• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

大相撲三月場所観戦 & マリオカート軍団に遭遇  大阪遠征 第二話







     第一話からの続きです。





待ちに待った大相撲三月場所を観戦する時がやって来ました。


今回の大相撲三月場所は横綱 稀勢の里が初登場という事でチケットもプレミア化していました。


今回は先行予約抽選でよもやの落選をしてしまったので一旦は観戦を諦めました。





しかし、1年前から観戦するつもりで楽しみにしていたので、どうしても観戦したかったのでチケットキャンプでチケットを調達してしまいました。


来年は当選するように運を貯めておきます。





14時前に会場へ着きましたが、関取の到着を待っている人達でいっぱいでした。









相撲茶屋の前を通って館内へ入場します。







館内入り口付近には等身大のパネルやトロフィ等が展示されています。











相撲グッズやお土産を販売する売店も数軒あります。







今回は沢山グッズを購入するつもりでしたが、人が多かったので「4横綱タオル」だけを購入しました。









お腹も減ってきたのでミックスサンドをいただきました。





このミックスサンドはメチャ美味しかったな~♪







十両の取組の途中から観戦しました。


中入になり幕内の土俵入が西方からあります。








大相撲は西方と東方があり、東方が格上になります。


なので格が低い西方からになるのです。





続いて東方の土俵入です。


最も人気があったのが新入幕の宇良です。









幕内の土俵入が終わると横綱の土俵入です。


まずは横綱 稀勢の里です。


それでは横綱 稀勢の里の土俵入りを観ていただきましょう。



































この後も日馬富士、鶴竜の横綱土俵入りがありました。


やはり、横綱というのは別格ですね~。


大相撲は神事とも云われているので、ただ強いだけではダメなんですね~。


心技体揃っていないと横綱になれないのはこの事が大きな理由ですね。





横綱 稀勢の里誕生もあって15日連続満員御礼になります。


この日も満員御礼の垂れ幕が出されました。








人気者 宇良の取組になりました。









対戦相手は琴勇輝です。


制限時間になりましたが、2度の仕切り直しがあり、両関取が横の方を向いて頭を下げるという面白いハプニングがありました。


宇良は下へ潜り込もうとしました。







しかし、土俵際まで押し込まれました。







しかし、残して体勢を入れかえて、反対に押し込みます。







最後は送り出しで宇良が勝利しました。











大関から陥落した琴奨菊ですが今場所10勝以上したら大関に復帰します。


なので一番一番が大事な取組になります。


気合を入れる琴奨菊です。






この日の取組で勝利し6勝2敗となりました。







横綱 稀勢の里の取組になりましたが、懸賞がもの凄かったです。


普通は1周か2周で終わるのですが今回は3周していました @@







制限時間になりましたが、危なげない取組で勝利しました。









まさしく横綱相撲でした。







取組が終わると、弓取り式があります。











残念ながら番狂わせがなく、座布団を投げれませんでしたが、大相撲を楽しむ事が出来ました。


大相撲観戦が終わったので森ノ宮ピロティホールまで鬼嫁を迎えに行きます。





一つ目の信号に差し掛かった時に面白い軍団と遭遇しました。





     マリオカート軍団です。









やはり、目立っていましたね~。









大坂のお土産といえば「りくろーおじさんのチーズケーキ」が定番です。


いつも行列が出来ています。





2時間くらい前に出来た商品だったら待たずに購入する事が出来ます。


まあ、行列が出来ていても5分くらいの待ち時間なので出来立てほやほやの方が気分的に良いですね~。








地下鉄 森ノ宮駅まで鬼嫁を迎えに行ってから、JRの環状線で大阪駅まで行きました。


大阪駅を出発したのが20時12分でした。


福知山駅には22時前に着きました。





晩御飯はCoCo壱番屋へ行きました。


ビーフカツカレーの御飯500グラムです。








リハビリを兼ねた久しぶりの大阪遠征でしたが、さすがに疲れました。


体調が万全でないのと鬼嫁に振り回されました @@


しかし、楽しい1日でもありました。


ハウンドドッグのライブ鑑賞をした鬼嫁はご機嫌でよく喋ります @@


やはり、たまにはゴマを摺らないといけないですね~ @@
Posted at 2017/03/24 00:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月23日 イイね!

牛カルビ定食 松は何でこんなに美味しいんや~ @@







WBCでは残念ながらベスト4止まりだった侍ジャパン。


しかし、千賀投手がベストナインに選ばれました。


育成の星から世界の星になりましたね~。


今回のWBCはアメリカが底力をみせて、初優勝しました。


次回開催が危ぶまれていましたが、アメリカが優勝した事によって、次回も開催されるのではないでしょうか?


ただ、シーズン前だと代表を辞退する選手が多いので、WBCが開催されるシーズンは各国レギュラーシーズンを1週間くらい早めて、11月にWBCを開催すれば代表を辞退する選手も少なくなるでしょうね。


これからは日本プロ野球のレギュラーシーズンが楽しみです。







さて~、今日も通院後「うちのごはん 我が家」さんへお昼ご飯を食べに行きました。


さすがにエビフライ定食 松は止めて、今回は牛カルビ定食 松にしました。


お値段は1450円です @@










クロネコヤマトの宅急便問題でやり玉に挙がっているアマゾンを利用しました~ @@


「密閉米びつ」と「ピケ8」の購入です。







米びつは12キロ入り、器量カップ、残米トレーも付いています。







そしていよいよ明後日はN-BOXカスタム肉球号の納車日です。


天気も曇り時々晴れみたいなので安心です♪


さて、オンリーワンの肉球号はどのようになっているのかな~♪
Posted at 2017/03/23 18:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2017年03月23日 イイね!

日本橋ストリートフェスタ & 天下統一ラーメンバトル  大阪遠征 第一話







2017年初の大阪遠征となりました。


今回は行きはバスで大阪まで行く事にしました。


途中、西紀SAで休憩があるのですが、そこで思わぬ事件が起きてしまいました。


約10分くらいの休憩時間ですが、バスが出発する前に乗客数の確認があります。


その時になっても鬼嫁が帰って来ません @@


行方不明になりました。





 誘拐された? 気分が悪くなった?





急いで一旦バスから降りて鬼嫁を探しました。


するといました。


隣のバスに間違って乗っていたようです @@


しかもホット缶コーヒーを購入するつもりが間違ってコールド缶コーヒーを購入していました。


当方はホット缶コーヒーを購入していたので、交換する羽目になりました~ @@





いや~世話の焼けるオバサンだな~。





この先が思いやられるぜ~ @@







大阪には定刻通りの9時21分くらいに到着しました。


西梅田スクエアで開催されている「天下統一 ラーメンバトル」の会場へ向かいます。


大阪駅近郊は工事をしていて遠回りをしないといけないので面倒くさいな~。







大阪駅から徒歩で10分程度で西梅田スクエアへは行けます。


ビルの中で開催されているのかと思っていたら屋外での開催でした。





まだ開場したばかりの時間でしたので、人もまばらです。





3月20日までが前半戦となり、下の画像のメニューを食べる事が出来ます。







前売り券を買いそびれたので、当日券を1枚800円で購入です。


奈良県の王寺町のキャラクター「雪丸」の像がありました。







「えがおん」という名前のゆるキャラがいました。







予めラーメンバトルで食べるラーメンは豚骨ラーメンと決めていました。


ちなみに鬼嫁は塩ラーメンです。










行列がないのですぐにラーメンが提供されました。







やっぱりラーメンは豚骨だな~♪









ラーメンバトルなのですが、スイーツとかも販売されていました。







京杏仁のマンゴーをいただきました。





朝からラーメンを食べたけど美味しかったな~♪







阪神百貨店で名物の「いか焼き」も購入すると決めていたので行きました。


早い時間ですが行列が出来ているんですよね~。


今回はヘタレのデラバン5枚購入です。


デラバンとは普通のいか焼きに卵が入っているものです。






このいか焼きは食べやすいので10枚くらいはペロッと食べれますね~。







本来なら大阪駅で鬼嫁と別れる予定でしたが、前科がある鬼嫁は迷子になりそうなので地下鉄で森ノ宮駅まで連れて行きました。


地下鉄ではこのような模型が展示されていました。






森ノ宮ピロティホールは②番出口を出てすぐだけど迷子になる事がないように祈りました @@







鬼嫁を無事?に送って地下鉄で難波まで行きました。


すると、いつも通りに猫の鳴き声が聴こえてきます。


俺の助けを求めているようです。







チョコレートとカスタードの2匹を救出しました。









大相撲の会場へは14時くらいまでに行けばいいかなと思っていたので、日本橋に行ってみる事にしました。


すると孫悟空のコスプレをしている黒人の方がいました。


もうしばらく歩くとコスプレをしている人が沢山います。


どうやら日本橋ストリートフェスタ2017が開催されているようでした。


いつもこの時期に大阪へ行くのでいつも観る事が出来ます。





タイムズの駐車場に痛車が展示されています。














コスプレされている方が多いのですが、数枚だけ写真を撮って来ました。







ピーチ姫 & キノピオ & マリオ & ヨッシーです。









当日はオリックス・バファローズのパーカー等を着ていたのですが、オリックス・バファローズや~という声が聞こえてきました。


声が聴こえる方に目をやると、場違い?なオリックス・バファローズのファンらしき4人組がいました。


1人は北海道日本ハムファイターズのファンみたいでしたけど~。





それにしても地味やな~ @@





そろそろ大相撲の会場へ行く事にしようと思い歩いていると、ウルトラマンがいました。






このウルトラマン、何か疲れているようだな~ @@







関取が到着する時間が近づいてきたので大相撲会場へ行く事にしました。


しかし、またもや猫の声が聴こえてきます。


声がする方へ行ってみるとニャースが捕らわれていました。


なので救出する事にしました。


今回の救出劇は楽でした~。








観た事もないようなニャースもいたので救出する事にしました。


ニャース(アローラのすがた)です。








おまけでふらふらフィギュア~フリーザ~を捕獲しました。









首がふらふらと動きます。







関取の到着時間(だいたい14時くらい)が近づいてきたので、心を鬼にして大相撲会場へと向かいました。




    大阪遠征第二話へと続く
Posted at 2017/03/23 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月22日 イイね!

幻っぽいラーメン & 猫ホイホイ  コロコロリン ○)))ヘ(^・・^=)~ ミャーミャー







自宅に畳の和室があると落ち着きますね~。


という事で、ニャンコにも専用の畳を購入しました。


天然い草の「ねこちゃん畳」です。







次々と捕獲出来ます。


まるで「猫ホイホイ」みたいです。











インテリアマットの猫柄も購入しました。











ダンボール箱の所にれもん、らいむ、りんごちゃんがいました。


ダンボール箱の中を覗いています。







何かありそうです。







いちごちゃんがいないな~と思っていたら、ダンボール箱の隙間に入っていました。





この4兄弟、油断も隙もないな~ @@







醤油系のインスタントラーメンで一番美味しいと思えるのが「サッポロ一番 ごま味ラーメン」です。


しかし、このごま味ラーメンは何故かあまり見かける事がありません。


販売地区は全国になっていますが、地元ではほとんど見かけません。


一部地域でしか販売されていないようです。


多分、見た事も食べた事もない方もいるのではないでしょうか?





という事で、通販で取り寄せしました。


偽のラーメン通には負けられないからね~ @@


いつも通り、せこい買い方はしません。


最低限でも2ケースは注文します。







写真撮影となるとやって来るのがお邪魔猫です。


この時はれもん、みかんちゃん、らいむがやって来ました。







らいむは寝転がっています。







お前に食べさせるラーメンはにゃ~い。







久しぶりに「サッポロ一番 ごま味ラーメン」をいただきましたが、やはりコクがあって美味しいです。


玉子だけのトッピングでも美味しさ倍増です♪





こんな美味しいラーメンを食べた事がない方がいると思うと可哀想になってきます。


次は「これだ」と「ホンコンやきそば」も注文しなくてはいけないかな~。
Posted at 2017/03/22 00:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2017年03月21日 イイね!

トヨタの面白いサイト C-HR × ストリートファイターⅡ






トヨタのC-HRのサイトがストリートファイターⅡとコラボしていて面白いです。





キャラクターを選ぶとC-HRを洗車するのは単純だけど笑えます。
Posted at 2017/03/21 11:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ベトナム人が来週くらいから長野で就職する俺が食べている和菓子とかの製造会社だ。 3交代制で残業もあるのでしんどいよ〜。検討を祈る🙏」
何シテル?   10/09 11:11
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation