• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

新車が2台納車されましたが怖い軍団に襲われました く("0")>なんてこった!!








先日の寒い日の出来事でした。



ホンダ N‐BOXカスタムの納車待ちをしているところですが、それより後から契約した新車が2台納車されました。



新車の納車とは嬉しいもので、じっと眺めていました。







するとそこに、数名の軍団がやって来て、新車が包囲されました。



こちらは一人で軍団は大勢います。



なので、身の危険を察し、自分の命を守る為、遠くから行為を見つめるだけでした。







納車された新車のボディカラーは赤と黒です。



それでは恐怖の一部始終を御覧下さい。







納車されたばかりのベンツもどきの新車です。













そこへ猫軍団がやって来ました。



おいオッサン、良い車を持っているじゃにゃーか!?







もう怖くて、遠くから写真を撮るのが精一杯でした。







新車の匂いはイイにゃ~。







もう完全に自分たちのものと思っているようです。



このふてぶてしい態度は何なのでしょう @@







次々と車に乗り込んでいきます。









やはり、身の危険を感じたら無茶をせず、おとなしくしている事が一番の安全かもしれません。



いつ皆さんもこのような危険な目に合うか分からないので、気を抜かず気を付けて下さい @@
Posted at 2017/03/21 02:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月20日 イイね!

スイーツ大王が来たりて笛を吹く  <(・з・)> ~♪







スイーツ大王が降臨してきました。


某ルートから極秘に仕入れた2種類のお菓子を紹介します。


まずは「桜のロシアケーキ」です。







そもそもロシアケーキとはどんなものなのか?


ロシアケーキとはロシアの菓子職人が日本に伝えたからロシアケーキと呼ばれているらしいです。


手作りの二度焼きしたクッキーにジャム等が乗せられています。


4種類のクッキーが入っていたのですが、どれを食べてもメチャ美味しくて昔懐かしいお味です。


ハッキリ言って安いクッキーは食べられなくなるくらいに、ちょっぴりセレブなクッキーです。





そして、もう1種類が「WHITE TIGRE」です。





ホワイトタイガーではなくホワイトティグレです。


ティグレとはスペイン語・イタリア語で虎の意味です。


フランス語だとスペルは同じですが、ティーグルと発音します。


チョコを散りばめた生地が虎の柄に似ているからティグレと呼ばれているらしいです。


この商品は” ティグレ ”をホワイトチョコレートテイストにアレンジしています。







初めて食べるティグレとはどんな味なのか?





真ん中のクリームはチーズぽっい味がするのですが、ホワイトチョコレートに北海道産純正生クリームを混ぜて仕上げているみたいです。


濃厚なお味で珈琲、紅茶によく合うセレブなスイーツです。


この商品は期間限定販売だったらしく、現在は販売されていないみたいです。


まだまだ食べた事のないスイーツがあるので、これからもスイーツ大王として精進していきます  m(_ _)m
Posted at 2017/03/20 00:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年03月19日 イイね!

今日はハウンドドッグのライブと大相撲観戦です♪







昨日はおやつにミスタードーナツを購入しました。







新作の「ドーナツ1つで2種類の味」という夢のドーナツ” ポン・デ&イーストドーナツ”をいただきました。





次は「ドーナツ1つで4種類の味」を作ってくれ~ @@





晩御飯は串カツでした~。









本日は早朝より大阪へ向けて出発します。


数ヵ月前から計画していたハウンドドッグのライブと大相撲三月場所の観戦です。


鬼嫁はハウンドドッグのライブで当方が大相撲観戦となります。


昨年と同じパターンです。


今年は大相撲の先行予約抽選によもやの落選をしたので、ハウンドドッグのライブに行く事になるのかと懸念されましたが、どうにか割高でしたがチケットを確保する事になりました。


大相撲三月場所ですが横綱 白鵬と大関 豪栄道の休場があり、横綱 稀勢の里が連続優勝しそうな気配です。


まあ、荒れる三月場所なので番狂わせを期待して、座布団を投げる練習をしています。


この座布団投げも大相撲観戦で番狂わせがあった時の楽しみでもあります。





今回の大阪遠征は体調の問題もあるのでバスと鉄道を利用する事になります。


行きは自宅付近から大阪行きのバスに乗ります。


帰りは時間的都合から、大阪駅から福知山駅まで鉄道利用です。


福知山駅から自宅までは息子に車で送ってもらいます。


大阪へは朝の10時前には着く予定なので「天下統一  ラーメンバトル」でラーメンを食べる予定です。







阪神百貨店名物いか焼きも購入する予定です。


お昼過ぎにはライブと大相撲観戦に分かれます。


帰りは大阪を20時過ぎくらいに出発するので福知山駅には22時くらいに到着します。


晩御飯を食べて帰るなら自宅へ着くのは0時くらいになりそうです。


食べるものはカレーライスかラーメンかお好み焼きかな~。


今年初の遠征となりますが楽しんでまいります。





愛猫ニャイボーグ009よ 留守番頼むぞ~。

Posted at 2017/03/19 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月18日 イイね!

可愛くて癒される猫の印鑑 🐈  犬の印鑑 🐶







ヤフーショッピングのポイントが有効期限になりそうだったので何か購入しようと思いました。


1500ポイントあったので、シャチハタ式の印鑑を購入する事にしました。


猫関連の絵柄入りの印鑑が欲しかったので探していると、デジタルスタンプ工房というショップが目に入りました。


探していた肉球入りのシャチハタ式の印鑑です。


値段も980円と安かったので購入する事にしました。


その時に佐藤という名前が書いてあったのですが、何も考えないで購入しました。





しばらくして思い出し、そういえば自分の名前を設定していなかった~な~と思い、ショップを訪れてみると間違えた事に気付きました。


何で佐藤という名前だけあったんだろうかと不思議でした。


送られて来たものを観るとやはり佐藤でした。




     佐藤です 佐藤です 佐藤です・・・



  俺は佐藤じゃないーーーーーーーーっ@@






誰かに差し上げようにも知り合いに佐藤さんはいません @@




  佐藤さん何処にいるんや~?





仕方がないので新たに自分の名前を設定して注文し直し1480円でした。








ブラザーと書いてあったのですがあの有名なブラザー工業のネーム印とは思っていなかったのでビックリしました。


補充用のインクも購入したわけですが、補充の仕方が分からなかったので調べまくってやっと分かりました。







当初は引っ張っても中々キャップが外れなかったんです。


どうやったら簡単に外れるのかとまたまた調べたら、キャップを折るようにして外すと簡単に外れるのが分かりました。







補充用のインクです。







これで二刀流となりました。









猫関連の絵柄入りのシャチハタ式の印鑑は色々なショップで販売されています。


お勧めなのが我路屋はん工房(かじやはん工房)さんの「inにゃん」でデザインも沢山あって可愛いです。


送料無料で1430円となっています。










それと、ハンコズさんの「ねこずかん」は何と57種類のデザインがあります。


送料無料で1500円となっています。








犬好きの方には「いぬずかん」があります。


デザインは何と驚愕の133種類です。









両ショップとも楽天市場で購入出来るのでポイントが付きます。


荷物の受領印や銀行印にも使えます。


シャチハタ式じゃなくて普通の印鑑もあります。


さあ、猫好き・犬好きなら迷わず購入しようじゃあ~りませんか~。







話は変わりますが今度の日曜日に大相撲三月場所を観戦に行きます。


下の画像は昨年のものです。















連日テレビでも観ているわけですが、鬼嫁が変な事を言っていました。




      田中 田中 田中ってなぁ~に?




田中? 田中は角栄じゃ~ @@


大相撲で田中 田中 田中と言っていると言うんです。




          あほんだら~ @@




     残った 残った 残ったじゃ~ @@




どうやら田中と聴こえてくるらしいです。


春になったらボケが多くなってくるようです。


皆さんも春ボケに注意しましょう @@
Posted at 2017/03/18 00:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2017年03月17日 イイね!

何処のドラ猫や? 肉球跡付けやがって~  🐈🐾🐾🐾🐾







昨日は週2回の通院日でした。


病院が終わったのが丁度お昼でしたので、今回も何処かへ食べに行く事にしました。


本当は福知山にある天丼が美味しいお店に行きたかったのですが、行くのに時間がかかるので、今回は「コンビニレストラン オレンジ」さんか「うちのごはん 我が家」さんのどちらかにしようと思いました。


悩んだ挙句、今回は「うちのごはん 我が家」さんに行きました。





メニューの種類が沢山あるので悩みましたが、いつものエビフライ定食 松にしました。


今回はうどん付きではなくそば付きにしました。









最近は少食になったので丁度良い感じでおなかいっぱいになりました。





自宅に戻ってからは以前購入していた「ザ・肉球 シルバー 立体肉球」をパジェロミニデューク黒王に貼り付ける事にしました。









リアのドアに貼り付けようかとも考えましたが、フロントボンネットに貼り付ける事にしました。

 





何故?ボンネットに貼り付けようかと思ったのは、ボンネットの塗装が数ヵ所浮かび上がっており、それを隠す為です @@







脱脂して貼り付けましたが、バランスよく貼り付けるのが難しいな~と思っていたら、透明シートから剥がさず裏の剥離紙だけを剥がして貼れば簡単に貼れたみたいです。


説明書が有ったら良かったんですけどね~。


ある程度はバランスよく貼り付けたと思います。







浮かび上がってきた塗装も上手く誤魔化す事が出来たかな~ @@







3月26日に京セラドームで行われるオリックス・バファローズ VS 阪神タイガースのオープン戦でタレントの柳沢慎吾さんが始球式を行います。


エースコックとバファローズのコラボ商品が発表されるみたいです。









愛猫ニャイボーグ009はお昼寝をしていたのですが、珍しい事を観ました。


クッションベッドではニャンコファイブが、たまにりんごちゃんが寝るのですが、今回はれもんがはみ出て寝ていました。





慣れない事をしているので下手くそですね~ @@


ただ、クッションベッドでれもんが寝る事はなかったので、ニャンコ達の仲がより一層深まったと思い嬉しく思いました。
Posted at 2017/03/17 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ベトナム人が来週くらいから長野で就職する俺が食べている和菓子とかの製造会社だ。 3交代制で残業もあるのでしんどいよ〜。検討を祈る🙏」
何シテル?   10/09 11:11
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation