• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

情けない ATの四駆

昨夜(25日)から降り始めた雪が、朝起きたらここ苫小牧では15cm かなぁ~?
どの道を走ろうか瞬間考えましたが、いつも通り。
 しかし、片側4車線の産業道路に出るのに苦労するかな? と考え、1本早く右折。
これが間違い。 信号(結構長い)4,5回は待ったか?
やはり信号でない方が動きは早かったみたい。
視界50m程度の時もある中、遅い車を交わしながら走るも、普段は25~30分の通勤路ですが、今日はシッカリ50分もかかりました。
除雪はまだ入っておらず、雪を踏みしめながらの走行は結構速いのです。

さて、問題の復路です。
なんと悲しや ホンダの四駆。 こんなに情けない車だとは知らなかった。
17:30よりは少し前だと思うが、エンジンに火を入れ、さあ発進。

しない。

前にも後ろにも!
会社の入り口に行き、プラ スコップを借りてボデー下とタイヤの前後の雪を除去するが、それでも動かない。
 FFなのに前タイヤが空転さえしていないよ(;´_`;)
 なんで?
 どして?
自分の車に乗る前に、動かないKカーを一台押して動かしましたが、自分もとは・・・・  初めてです。

隣のNISSAN テラノ SUV車に引っ張って貰おうかと思ったが、もしかしてバンパー壊しそうで止め、ビッツの運転手と二人で押して貰ったら、やっと動いた。
どうも昼の暖かさ(+気温というだけ)で少しタイヤ周りの雪が溶けて凍ったようです。 情けない!

それから幹線に出ようと90度カーブを左折すると、スィ~と滑って膨らむ。 オオオオ~~  飛ばせないなー と思って進むが、前の車に追いつくと何と30km/h !
カーブ、交差点前はそんな速度でも良いが、直線路は50~60位は出さないと。
道路は除雪が入った後で、とても滑る状態になってたが、帰宅まで朝より遅い1時間は楽にかかった。
帰宅運転だけでグッタリです。
女房は昼の除雪に5時間だってさ。

明日は休みで札幌に行く予定でしたが、JRで行く事にします。
こんな道で走ったら疲労困憊になりますし、土日か切符だと往復2,600円(苫小牧~札幌)と格安です。 事故の危険も無いしね。
ブログ一覧 | 天気 | クルマ
Posted at 2008/12/26 21:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

ありがとうございます!
shinD5さん

焼きそば
もへ爺さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 0:06
文面から思わず手に汗握ってました…除雪が生活の一部なんですね(゜ε゜;)
コメントへの返答
2008年12月27日 0:27
今年は全国的に小雪の遅雪ですが、その後の凍結路が最も大変なのですが、今日は圧雪の上の雪面がツルツルです。 早い所、溶けて無くなってホスぃ。
日本海側の人よりは楽なんですけどね。 聖轄壱分オ~!
明日は誕生パーティに札です。
2008年12月27日 3:24
お早う御座います!


ホンダの旧型4WDシステムは、ATの油温が上昇すると、タイヤ自体が回らなくなりますよね!

フィットの時に、雪にハマり、もがいているうちに、私も有りましたよ!

ハマる原因は、フロントのタイヤが空転して初めてリヤのタイヤが回るから何ですよね…。


RBオデッセイから反応を良くしたそうですよ!
マメ知識でした~!
コメントへの返答
2008年12月27日 8:29
お早う御座います。(^_^)b
今日は夜中通しで仕事していたのかな~?  ご苦労様です(^_^)V

今回はフロントが空転もしてないのでリアも回りませんでした。

バッテリーからの電気直結にブースターケーブル、牽引用にそれ用のチェーンは常備してますが、 それに小さくてもスコップを追加しようかと思います。
2008年12月27日 10:01
大変でしたね! オジイは雪国行ったら,停車した後に何回か前後に動かして溝を作っておきます.

でもこれだけの寒さで凍ったら何をしても無駄かも…
コメントへの返答
2008年12月27日 12:25
これだけの寒さ
というよりも、この程度の寒さでこんな事は情けないですよ。

まあ、これからは
停車した後に何回か前後に動かす事を心懸けます。
中途半端に寒い苫小牧だからかな?

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation