• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

初のマラソン 翌日

初のマラソン 翌日 マラソンの翌日になりました。

筋肉痛防止の為に 準備体操、 走り終えて 整理体操とマッサージは抜かりなく、翌日でも筋肉痛は無いのですが、右膝痛はやはり出ました。  しかも、こんな痛みはかつて無いほど。
17歳の時のバイク事故が原因なのですが、後十字靱帯断裂に関し 再建手術は15年前に完了。
これが 原因でしょうが、左膝にはいつも痛みは発生しません。
歩行、階段昇降時は結構大変でした。
明日は治るでしょう。
走りの状態は 表の通りです。 スタート後、時計をスタートと思いきや、GPSがオフになっていた。
 これは電池保護の為、無使用時にある時間が経過するとGPS機能がオフになると思われる。
 今回、途中の距離表示から逆算して、GPS機能オンになったのは およそスタートから450mほどと分かったので、それを基に計算したらこの表の様になりました。
 15kmの給水所までは結構な速度で走れたと思いましたが、その後に失速。(;´_`;)
 18km位で 右横っ腹が痛くなり《遅い走りなのに何故?》、 自分なりに足を引きずるような遅さですが、歩く事無く、ノロノロと走りましたが、時速9km/h程度は出ているものなのですね。
 残念ながら、遅くなると次々と抜かれました。 大分前に抜かした方々に。


さて、マラソン会場ですが、
朝食セット(おにぎり、ミルクパン、バナナ、お茶)
昼食セット(北海道産黄金のきのこ《たもぎ茸》のきのこ汁、北海道真狩産北あかり《ジャガイモ》のグラタン、北海道産牛ヒレ肉のローストビーフ《NHPオリジナルソース》、 道東沖産秋鮭のおにぎり、 北海道産近郊契約農家の野菜サラダ)
 
屋台(厚真産ホワイトチキンと門別産牛の蕎麦・うどん)
   (十勝産小豆のお汁粉)
   (千歳ハム  フランクフルトソーセージ)
   (千歳市提供  未定)
   (NHPオリジナル 骨付きソーセージ)
   (札幌スープカレー《スパイシーチキンカレー》道産米きらら)
   (デザート各種)
これが 2,000円分の内容で、マラソン自体の申込料は5,000円のようです。
王子ホテルからシェフさんが数名来られるようです。

豪華賞品が当たる抽選会
 ① 一口馬主権を6名 +今回更に1名
 ② 谷川真理マラソン(来年1月開催《東京》 に4名招待)
 ③ ホノルルマラソン(今年12月開催《米国ハワイ州オアフ島》 1組2名招待)

 ①は入会金21,000円と 月会費3,150円が無料。 ですが、預託料月1,200円はかかる
 ②は道内居住者対象で 航空費・宿泊費・大会参加費が含まれる。
 ③は大会参加費・ 航空費・ 宿泊費込み(JTB北海道)
  更に③ の当選者は今回 道外の方ばかりだった。 抽選券は道内の箱と、道外の箱が有りました。 多分ですけど ③は道外の方の箱から選んでいた筈。 ホノルルマラソンは横浜からの60台らしき女性でした。  道外の方、このマラソン大会へのエントリーは ★マーク付けましょう。

 屋台テントには専門学校二校から マッサージ と、 針灸をする学生さんが実習? に来てまして、通りすがりに 偶々見つけ、マッサ-ジして貰いました。
 それはゴール後に、預けた荷物を取りに行く最中だったのですが、 予約表に名前を記入し、車に戻り、着替えをしました。 後席で生着替えですが、僕のCW-Xを脱ぐ時に 太もも・ふくらはぎ に強烈な《こむら返り》 に何度も襲われ まあ大変でした。  整理体操をしないで動いてたのですが、《時間の都合で》 マッサージを終え、食事と思ったのですが、既に屋台の品物は何も無く、昼食セットだけという状態でした。 これでは2,000円は高いです。 来年はこの事を学習し、早い行動を目指します。
そう、来年も走ります。 いや、走りたい。
なんとか、来年は最後までまともな《自分の中で》 速さで走り抜きたい。
ブログ一覧 | マラソン | 日記
Posted at 2013/05/13 22:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

社会復帰です!
sino07さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 22:25
豪華メニューですが無かった?(^^;;
忍耐、我慢の文字がない私にはハーフでもきつそうです・・昨年富士山でも下りで死んでましたから・・
目指せホノルル! ですね?
コメントへの返答
2013年5月14日 20:17
そう。 もう無かったのでした。(涙

ニューハーフならなんとか、、、どうです?
富士山の下山も6合目辺りからきつかった気がします。
でも今回ハーフですが、ハーフでも走れる人は凄い と、思っています。 自分も入っているのは不思議ですし、そこは置いといて、、、フルマラソンを走れる人が信じられません。 4時間で

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation