• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

イモビライザーの動作により知った事

先日 10月9日のドライブ中のイモビライザーの動作により 周辺の方々、東京海上日動火災保険、にお世話になり、最小の負担で解決済み、しなくても良い経験をしました。

まず、車のキーによる キーレス操作が出来なくなった原因が3日前に行った電池交換が上下逆に付けていた。 +-が逆であった。 外す時に注意して見ていたんだけどなぁ~。(ガクッ (T_T)
もう今回でキーの電池交換は無い。

そして、知ったのが車の任意保険に付いている「おくるま搬送時選べる特約」 。
 これが有るからJAFから脱退していた。
①レンタカー費用 1回の事故・故障で1日あたり7千円まで。 ナンバーは「わ」「れ」である事。
②車両引取費用 1回の事故・故障につき10万円まで (確か100kmまでだったかな
③緊急宿泊費用 緊急に宿泊が必要になった場合 1泊(搭乗者合計で5万円まで
④代替交通費用 電車や航空機の運賃、タクシー代 1回で5万円まで
⑤キャンセル費用 払い戻しを受けられなかった宿泊、コンサート、交通機関等のキャンセル料 1回で搭乗者合計50万円まで。 領収書が必要で、バス・電車の場合は不要。

事後報告では駄目のようなので、即刻 保険会社に連絡が必要。
 保険会社から、自動車整備に出動する事業所に依頼電話が基本みたい。 出動中でも問題なし。


続いて、オカルトパーツの tunechip ですが、バッテリーの+側の線を外したのクラクションが鳴り続けたのは不思議な現象。


イモビライザーの動作について、リモコンが効かなくなって 手動で鍵を回して乗降してましたが、これは異常事態です。 キーレス操作でドアを開閉しなくてはなりません。 いつ何時今回のような事態に巡り会うか分かりません。

因みに、ディーラーでの修理代は電池交換だけでした。
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2017/10/14 12:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation