• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

お清め オルティア

お清め オルティア息子のオルティア
平成8年車。 80、100km走行 25万円(車両価格)
11年乗って状態良しとの判断で購入しましたが、前所有者との縁切り。
これからのトラブルの軽減にお清めを致しました。

前日に母の通院の為に我が夫婦は釧路入り。
デイサービスだったか? 市立病院の向かいに行っていた母を迎えに行き、そのまま市立病院に。
母は81歳だったか。
少し脳に老化が忍び寄り、脳の活性化の為、出来ることはしている。
病院は脳神経外科外来で西洋医学での対策の為。
桜ヶ丘小学校でのひぶな教室に週1回。
と、母の事はこの辺で終わり。


翌7日土曜日に息子が都市間バスで釧路入り。
前日は飲み会で当地には来られなかった。
13時45分頃に駅に着き、14時からお清めの予定。
妻の実家に行くと、既に先生は来ており、雑談を。
息子の顔を見ながら霊視している。

あまりお酒は飲み過ぎない方が良いですよ。
分からなくなるまで飲んで失敗するタイプですから。
今冬の1月中頃。 7時過ぎですね。 小さな橋の下りで事故を起こすかもしれませんので注意して下さい。
これを回避するのは時間を8時台にするとか、車を出さないようにすれば避けられます。
冬の朝7時台は何だろう?
スキーだろう?
佐幌ならこんなに早く動かないから、富良野か糠平か?

車は他人にはあまり貸さない方が良いですね。 家族なら良いですが。

車は愛情のかけ方で変わります。
大事にすればそれなりに守ってくれます。
エンジンのトラブルが有るかもしれません。
オイル交換などちゃんとして行って下さい。
冬道の走破性能は素晴らしいものがあります。
特に氷の上。 アイスバーン上などは素晴らしいです。(ここら辺は良く分からない。雪より氷の上の方が良いような事言ってましたが)

外に誰かが来て中を見ている人が居ます。
この家は位が高いので中には行ってこれないので、外から中を見ているようです。 20年ほど前に来た人に思い当たる人がいたようです。

少し話をして、外に出てお清めをして下さいました。
これは清めると言うより、祓う。
前の持ち主の念というか、気を祓うのが目的だと言ってました。
新車なら何も持ってないのでこんな事はしなくて良いのだと。
車にはもしもの時、車の乗車中の人を守ってくれるように念を入れておいてくれたそうです。


自分はそんなに長く生きれないので、出来る事は早くして行きたいそうです。
唯物論者には馬鹿みたいな話でも、世の中色んな人がいます。
唯心論者でもないですが、このような霊視出来る方達との縁を義母は持っているので、長い事横で見ていて、それらを否定する事は自分には出来ない。 不思議な事例を沢山見聞きしてきた。

今年1月に亡くなられた先生の言葉を、この人の口を通して何度か言われていたそうです。 今回は無かったですが。
こういう事を繰り返す事により、良い方に導かれるのです。

これで大難が小難。 小難が無難になれば幸いです。
Posted at 2007/07/09 12:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オルティア | 日記
2007年06月09日 イイね!

オルティア納車

オルティア納車倅の初の車が納車されました。

外観は殆ど傷なく、エンジン音も良好。
夜7時頃に取りに行く。(納車費用1万バック)

自宅まではまだ任意保険に入っていないので、私が運転し、息子はWagon-Rで帰る。

感想
ギアの変速ショックが凄く大きい。1→2、2→3、3→4全部大きい。
ショックは快適。 固過ぎず。丁度良い。
ロードノイズはそれほど気にならない。
エンジン音は野性的。 60kmで踏み込んだ時は過激な加速。
室内ノイズはストリームと違った音が聞こえる。 エンジン音なのだろうか? 徐々に分かるだろう。
久々の低いシートポジションの着座位置が馴染めなかったが、年の功で直ぐに合わす。
インテリアダッシュボードの各スイッチ類に照明が無さ過ぎ。
LEDで背後から照らすようにDIYが必要でしょう。
キーシリンダーも真っ暗です。

取り敢えず、変速ショックを和らげるのにチップの貼り付けは必要。
秋のセールか、正月福袋を予定する。

相当遊べそうです。
Posted at 2007/06/10 15:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オルティア | クルマ
2007年05月28日 イイね!

購入しました。

購入しました。車買いました。
息子の始めての愛車になります。
平成8年式11月が車検だったか?
11年目になりますが、走行距離は80,1000km程度。
下回りのさびの状態。
停車時の空吹かし。
ボンネットを開けての板金に修理の後は無いか。
塗装状態。(擦り傷)
結構良い物のように感じました。
昼に始めて見て、夕方には息子と友達の二人でDに行き、決めてきました。
車両価格は25諭吉。
エンスタとマフラーを追加購入し、取り付けはサービス。
税金、手数料等全てで48諭吉くらいかな。
2L のオルティアになりました。

マフラーはもう直ぐ10万キロになるのと年数的に家の軽のように爆音発する前に対策しました。
納車は10日後くらいか?
Posted at 2007/06/05 23:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オルティア | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation