• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

2年振りのワックスかけ

2年振りのワックスかけ10日前、フードD(スーパー)の前で3人の男達が駐車場に停めた車にアタックしていた。
品物はこのワックスです。
単価 2,200円
US産です。 重いなぁ

今のマンションに移る前は年に1回はかろうじてワックスを(コーティングでした)かけてましたが、マンションに移ると近くに車を洗えてワックスまでかける自分用のスペースが無くなりました。 高速洗車機はかけますが、ワックスまではしません。

この日曜に仕事しまして、洗車機へ・・・・・ GSの洗車機が故障中!!!!
仕方ないので雑巾かけて帰って来ました。(1週間乗ってはいません)
しかし、このFW1 なかなかです。
チョット ボデーに吹き付けてウエスで伸ばし、別のウエスで拭き取る(何も無いのだが)。
そうワックスすると昔のは白い粉が出ていたのが何も出ない。
ストリーム 1台に1時間20分かかりました。
窓もプラスチック部もOK
F 窓の油膜も溶かしてくれているみたいです。

まだ大分残ってます。
なかなか良いです。

軽にもかけてやるかな?
Posted at 2014/08/04 22:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

3日遅れで 暗い洗車

3日遅れで 暗い洗車11日に出来なかった洗車を、退社途中でしました。

冬期間はなるべく下回りも月に1度はしたいので行く洗車場は限られます。
しかし、今回は2ヶ月以上 間が開いているので 新開町の某勝木石油
 しかも洗車料が安い。
 シャンプー洗車300円。 シャンプー洗車+下回りが500円
 で、ワックスとかなんとかが有ります。
前回 ↑の300円の隣に ↑の500円のが並んでいて、下回り追加すると800円! と思ってしまい、止めたが実は500円は小銭入れに入っていたので出来たのだった。 (ガチョ~ン


自動洗車機に入る前に、セルフで高圧洗車をボデー、下部に自由にかけてから洗車機内に入って行きます。
当然、私はそのまま乗って行きます。
 拭き取りなどはしないのです。
Posted at 2009/02/15 15:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年12月17日 イイね!

峠越えの後に

昨日の日勝峠日帰りでボデーの白い融雪剤(塩化カルシウム)を除去しようと昨年から利用しているENEOSのGSに行き、下回りとボデーの洗車をしました。 下回り洗車が主目的で、ボデー洗車はここより安い所は各所に有りますが、ついでです。自宅から400mの所は420円です。 どちらも拭き上げてくれます。

下回りは525円で、シャンプー洗車が840円。 ワックス洗車が1,050円です。
昨年は教えてくれなかったのですが(無かった?)、プリペイドカードの5,250円分が3,800円です。
毎月来春3月まで1回通う予定なので速攻買いました。

下部用の洗浄機を置いてある所が分かればもっと近い所でしたいのですが、どなたか知りませんか?
私の行っている所は国道38号の帯広西5条交差点でJOMOと向かい合って営業しているGSです。 そして私の住まいは帯広の西隣の芽○町で国道沿いダイイチの近辺です。
Posted at 2007/12/17 14:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation