• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

ドライブレコーダーを更新

ドライブレコーダーを更新新しいドラレコを取り付けました。
鮮明な画像が残るそうです。
今のはFガラスから接着剤が剥がれ落ちそうです。

画像は新しいレーダーがGPS衛星を検索している所です。
この後、測位後に立ち上がります。
Posted at 2014/04/06 18:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分でDIY | クルマ
2011年09月02日 イイね!

windows7 へアップグレード

windows7 へアップグレードこの方の お勧めで 

VISTA から 7 へアップしました。 (サービスパック1 適応済み版)

購入先は amazon で税込み ¥13,490 (送料無料)

再安ではありませんが、僅かしか違わず、かつ前日に音楽CD買っていたのでね。(同梱)

ほんの少しだけ 対応出来ないアプリケーションは有りましたが、この影響はどれだけかは これから分かるでしょう。
クリーンインストールではなく、既存VISTAに上書きです。

前回の パーティション変更前の事前スキャンして、どうのこうの と有料ソフト(米製)で(格安ですが)補修した頃から安定度が増しています。
Posted at 2011/09/02 13:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分でDIY | 日記
2011年08月23日 イイね!

パーティションの変更

ここ数ヶ月 PCの調子が徐々に悪化していった。

もっと前からは C: の空き容量が殆ど無くなり、最近は再起動時には
SafeMode になる始末! (x。x)゜゜

外部HDD として 2TB 容量も数ヶ月前に購入。(¥8,xxx ?)

最近は無料ソフトも出ているようで、捜してみましたが、
これ Partition Wizard Home Edition はDownload の前にスキャンを・・・・ と、
 何処までも、、、 そんな画面が。。。
 お陰様で不調なOS がSafe mode にならなくなったのは良かった。
 素人の自分ではアプリケーションを ダウンロード出来なかった。


次ぎに EASEUS Partition Manager です。
これは 難儀はしたが、ダウンロード が出来、パーティションの変更 が出来ました。

事前に 外部HDDに D: の一部分だけを少し移動し、寝る前に実行しました。
翌朝 なんと パーティションの変更が 成功 しているではないか。

僕の内部HDDは C: が60GB。 これがイッパイになった。 最近のソフトは大きい。
D: が90GB だったのが、

C: が108GB、   D: が 40GBへと変更になりました。


さて、 今はVista を使っていますが、 7 はどうでしょう?
Windows 7 にアップグレード するだけの価値は有るのでしょうか?



Posted at 2011/08/24 23:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分でDIY | 日記
2010年10月20日 イイね!

冬 前に 準備1

冬 前に 準備1冬の前に準備1です。

秋のオイル交換
秋のワックスかけ
そろそろ プラグ交換
をしました。

ついでに歯医者さんへ

準備2 は日曜にタイヤ交換予定。
 だって火曜日に雪予報です。
Posted at 2010/10/20 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分でDIY | クルマ
2010年07月19日 イイね!

サウンド・ライン・アンプの取り付け 完成~

サウンド・ライン・アンプの取り付け 完成~昨年 10月より取り組んでいたサウンド・ライン・アンプ の取り付けが完了しました。

パーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/114778/car/21567/2496947/parts.aspx

整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/114778/car/21567/1213752/note.aspx

MDを外部入力として、ナビの後ろにケーブルを繋ぎ、ナビの内部音声と同レベルで外部入力からの音声を再生出来るのと、 レコードから録音した70年代のロックがこれからも聴けるのが嬉しい。
歳を取っても10、20代に聞いた音楽はまだ聴きたいものです。

Posted at 2010/07/19 23:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分でDIY | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation