• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ノーザン・ホースパーク・マラソン2013 練習

ノーザンホースパークマラソン2013大会開催に際しまして、
事前にコース下見も兼ねた練習会を開催いたします

どなた様もご参加いただけますので、爽やかな春の日差しを感じながら、ノーザンホースパークマラソンに向けたトレーニングを行いましょう。

◆開催日時/2013年4月14日(日)
        10:00開始予定

◆集合場所/K’sキッチン前(ノーザンホースパークマラソンスタート地点付近)

◆参加費/無料

◆練習内容/ハーフマラソンコース1周
      Aグループ…1km5分ペース
      Bグループ…1km6分ペース
      ※A・Bグループともに、ランニングコーチ兼ペースメーカー付きます。
      
◆参加申込/ノーザンホースパークマラソン事務局まで(TEL03-5280-0115)
      またはメール(achieve@hi-sports.com)でもお受けできます。


適宜対応いたしますので、ハーフマラソン走り切れないビギナーの方もどうぞご参加ください。
ご質問も事務局までご連絡ください。




と、昨年10月初めて10kmを走り、平均時速10.55km/h という自分にしては満足な結果だったので、ハーフマラソン を初めて走る5月12日を前に 練習会が有るとの事、行って来ました。
2日前での 午前中の雨天確率40% 午後90%
本当に 有るのだろうか?
当日 現地の天気で決まるパターンかなぁ?
中止にならないかなぁ~~(走りたくないなぁ)   なんて思いも半分

当日朝 ネットで確認すると 午前20%に・・・・  午後は変わらず90%
これは 有るな・・・・

一人で行って来ました。
風が強いです。
30人弱の人が来ていました。

1kmを5分ペース、 6分ペース、 7分ペース の自己判断の3グループに分かれて走り出す。
ペースメーカーを 1人 入り およそ約3等分くらいの人数です。
約1.5km位で 早くも自分の集団(6分/km)から 置いてかれ始めます。
後ろには女性2人が居ました。
風が強く、前半はアップダウンも有り 厳しい。
3km位で 女性一人に抜かれました。

約6km位まで アップダウンが有りました。
  (4km位から女性が後ろから迫って来ます)
約11km位で給水ポイント。
  腰のお茶を一口飲み再スタート。
  ここで後ろの女性に追いつかれ、先に行かれました。
しかし、12km位で足の動きが悪くなり始める。
 14km位で 前の女性が 道が分からなくなる。
後続の 7分/km が来るのを待つ。

3人来た。 集団の殆どはショートカットした道でゴールへ向かったとの事。
後半は 馬 牧場の中を走ります。
大きな牧場です。
ノーザン・ホース・パーク

自分は17km位で 右膝が痛み出して来たので リタイヤ する事にした。

アルファード が迎えに来てくれました。
12kmで エネルギーが切れたようです。
今のままでは ハーフ完走は厳しい事が分かりました。
足は 昨年の富士登山で 下山した時のようにパンパンです。
とっても 有意義な練習でした。
あと一ヶ月 練習方法を少し変えなければなりません。
本番は 5月12日(日)

 頑張ります。

尚、 足は翌日には軽い痛みを残し 70% は回復しました。 富士山の時は2日間 棒 のようでした。
Posted at 2013/04/16 21:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation