• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

先日買ったデジカメの性能

先日買ったデジカメの性能望遠性能について4種の撮影結果です。
フォトギャラリーにアップしました。

なかなかのもんです。
関連情報URL : http://panasonic.jp/dc/tz5/
Posted at 2008/07/29 22:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | パソコン/インターネット
2008年07月29日 イイね!

誰か 知っている方、教えて下さい。

誰か 知っている方、教えて下さい。今日 デントコーン畑の下の葉が枯れている事に気付きました。
この枯れ方はいつもと違う。(私の畑ではありませんので悪しからず)

何か病気でしょうか?
知っておられる方、居りましたらご教授お願いします。
25,26日(金土)は久方振りに暑くなり、27日(日)は大雨。28日(今日)は天気グゥ で丁度良い暑さ。 雨が影響して悪さしたのかな?
よろしくお願いします。
Posted at 2008/07/29 22:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | ビジネス/学習
2008年07月28日 イイね!

あんしんmini メモリーカード情報

あんしんmini メモリーカード情報先日届いた デジカメ Panasonic の Lumix TZ5 の購入時に買ったSDカードの試験結果を報告します。

試験したのは常時録画式ドラレコ あんしんminiで使えるかです。
メーカーでは純正で付属してきたメモリー(1GB)以外使えないかもしれない事を言ってます。
某T◎Yさんからの案内では2GBでも使えるようです。 と親切に教えていただきました。
購入したカードはPanasonic のSDカード RP-SDM02GL1A 2GB です。
最近はメモリーの転送速度にも違いがあります。
このカードは class 4 です。 容量は2GB。

まずドラレコ あんしんminiでformat を実施。
記録はしているようです。 エラーは表示されません。
しかし、家のPC(エクスプローラー)ではこのカードを認識しなくなりました。
フリーズ状態です。
再起動し、脱出する。
次にデジカメで カードを FORMAT し、PC(エクスプローラー)で認識・・・・
 
しない。

結局カードリーダーで読めなくなりました。
デジカメにこの2GBカードを入れ、USBケーブルで撮影内容を見る事が出来ました。

class 4 という所が整合しないのか?

今回この2点が分からなかったので人柱になりましたが、参考になりましたでしょうか?

このドラレコ あんしんmini は常時録画式で、他の製品に負けずに売れると思います。
次はどなたか、1GBで class 4 をトライされてみて下さい。
または2GBで class 2 をトライ!
お願いします。
Posted at 2008/07/28 14:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・レコーダー | パソコン/インターネット
2008年07月20日 イイね!

遂に来た 2日で来た

遂に来た 2日で来たやっと来ました。
買いました

新デジカメ です。
パナソニックのTZ-5
4月に検討した時は 同じパナの FX-35としました。
が、3カ月経って価格が下がって、ほぼ同じ内容で望遠がx10です。
下は28mmから 10倍まで

手ぶれ防止がメインな目的でしたが、多人数にピントが合い、広角から望遠まで。 夜間でも手ぶれしない。

メモリーカードはオプションです。 2GB class4 でドラレコに使えないかもテスト気分で追加。
写真の右上は裏です。


あと1万円出せばニコンで望遠x18で有りました。 売れているようです。
Posted at 2008/07/20 21:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の生活 | パソコン/インターネット

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation