• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

Duval & Pivato 重大なクラッシュ

残念ながらラリージャパン
初日にデュパルが事故りました。
夕張ユーパロの2回目にて、、、
こ・ドライバーは救急車で搬送され、
骨盤骨折と診断された。 新聞に掲載され、更に○骨は読めなかったので御免なさい。
Posted at 2008/11/02 22:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月31日 イイね!

札幌市平岡樹芸センターの紅葉狩り

札幌市平岡樹芸センターの紅葉狩り今日はラリー初日。 夕張に行こうと思って休みを取っていましたが、取り止めました。
で、秋のワックスかけをする事にしまして、新開町の勝木石油で下回りとシャンプー洗車で500円。 セルフで給油し20㍑。134円/L。 水を拭き取って 産業道路のいつも入れているキタセキの価格表示を見て帰る。 やはり昨日と同じ145円/Lです。 これじゃ駄目です。

家に帰ると妻が、平岡の紅葉が綺麗だから行かない?
友人から電話があり、急遽姉を誘い、行く事になりました。
30分待ってくれ。
と、ワックスを30分でかける。
拭き取り不要のワックス。 これは良かった。 不精者には最高。

姉を途中で拾い、高速で行く。
北広島ICで下りると前に、、、あれ ラリー車だぞ!
なんと高速で3台が降りて前を走ってました。

あれがラリー車なんだ!
速そうだね。
見ただけで女性陣2名は盛り上がってました。
札幌ドームの手前Y字で右の裏道に入り、平岡樹芸センターを探す。
少し準備不足(妻からの情報不足で準備不足)で友人はいない。
地図を見て再度探す。 歩行者信号赤で右折。 なんと左にパトカーがいたが、対抗する信号で制約される事は以前に聞いていたので臆することなく走るが、後ろのパトカーには追い越されました。
現地では駐車場狭く、5分ほど待って中に入り、庭の美を味わって帰る。
札幌ドームの裏手を走り、ラリーカーのテント群を横目に娘の病院を姉に見せ、APに寄って帰る。
帰りは17:40から下道で2時間もかかった。

夕方から雨が降るとの予報だったが、当たりました。
ワックスかけは年2回です。 今日を逃すとドンドン寒くなるので気にしません。

初日のラリーは夕張ユーパロで途中で中止になったそうですが、明日はどうなるのでしょう?  心配です。
Posted at 2008/10/31 23:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | 旅行/地域
2008年10月26日 イイね!

WRC JAPAN2008 千歳会場への行き方

WRC JAPAN2008 千歳会場への行き方下見して来ました。

会場へはこちらを参考に宜しくです。
Posted at 2008/10/26 20:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2008年10月21日 イイね!

届きました。 入場券

届きました。 入場券1列目の1番、2番

来年のシルク・ドゥ・ソレイユ公演
コルテオ。

楽しみです。 ウフフフフフ
Posted at 2008/10/21 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の生活 | 趣味
2008年10月21日 イイね!

入場券買って来ました。

入場券買って来ました。11月2日の千歳券を買ってきました。
 倅と行ってきます。
 倅は帯広で前日に来ます。

天気良ければ良いのですが・・・・・
それと有力ドライバーが生き残ってますように。
Posted at 2008/10/21 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56789 1011
12 13 14 15161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation