• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

m(_ _)m

本日上司が自宅来て、明日も出て来なくて良いから休め!
と、優しいお言葉を頂き、1月も5日からで良いと!
結局9連休になってしまった。

と言う事で、明日(30日)は整形で膝の血を抜き、帯広まで移動となります。 倅のAPにて一泊し、31日に釧路までの移動と変更しました。
なので、明日 PCに火を入れる事が出来るか分からない。


息子に27日の誕生日の件を妻が話したら(電話で)、『まだ○○は親にご馳走になっているのか』と妻に言ったそうで、妻は『違うよ。 ○○がご馳走してくれるつもりだったのよ』と教えました。
息子は、『そらなら(帯広で)俺が何かご馳走しようかな』と、
いや~~~ 二人とも良い子に育ってくれたもんだ。
女房に感謝しなけりゃ。 有り難う。

彼女は美人が良いが、
妻は容姿より、健康で、気の付く働き者、性格の良いのが、良いぞ!
皆の衆。


良い年 お迎え下さい。
来年もよろしく!
Posted at 2008/12/30 01:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の生活 | 日記
2008年12月27日 イイね!

年末最後の、、、、、誕生日に

年末最後の、、、、、誕生日に昨日16時過ぎにフレコンの紐に両足が引っかかり、足を揃えて前にバッタリ!
膝と肩が痛いのです。

深夜4時頃に足が痛くて起きてしまった。
そのまま居間に降り、TVを見てた。
左膝がメインで、+して右肩が動かせば痛いのよね。
10時半頃に整形に行って受診しました。
左膝から100cc以上血を抜き取りました。
血が出るというのは、骨か筋に何らかの損傷が発生したからこそ血が間接の中に溜まったそうです。
X線写真からは特に骨に損傷が見られないようです。(膝も肩も)
目視で分からない程度の傷が入っているかもしれないそうです。
老人がしている杖と、写真の装具を借り、薬をタップリ貰って帰って来ました。
一週間は安静。 30日に再度血を抜きに行き、年末休暇に入ります。
写真に決定的な傷が見られないので2,3ヵ月で治るでしょう。

誕生日は安静にして休養しています。
Posted at 2008/12/27 13:23:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 不調 | 日記
2008年12月26日 イイね!

情けない ATの四駆

昨夜(25日)から降り始めた雪が、朝起きたらここ苫小牧では15cm かなぁ~?
どの道を走ろうか瞬間考えましたが、いつも通り。
 しかし、片側4車線の産業道路に出るのに苦労するかな? と考え、1本早く右折。
これが間違い。 信号(結構長い)4,5回は待ったか?
やはり信号でない方が動きは早かったみたい。
視界50m程度の時もある中、遅い車を交わしながら走るも、普段は25~30分の通勤路ですが、今日はシッカリ50分もかかりました。
除雪はまだ入っておらず、雪を踏みしめながらの走行は結構速いのです。

さて、問題の復路です。
なんと悲しや ホンダの四駆。 こんなに情けない車だとは知らなかった。
17:30よりは少し前だと思うが、エンジンに火を入れ、さあ発進。

しない。

前にも後ろにも!
会社の入り口に行き、プラ スコップを借りてボデー下とタイヤの前後の雪を除去するが、それでも動かない。
 FFなのに前タイヤが空転さえしていないよ(;´_`;)
 なんで?
 どして?
自分の車に乗る前に、動かないKカーを一台押して動かしましたが、自分もとは・・・・  初めてです。

隣のNISSAN テラノ SUV車に引っ張って貰おうかと思ったが、もしかしてバンパー壊しそうで止め、ビッツの運転手と二人で押して貰ったら、やっと動いた。
どうも昼の暖かさ(+気温というだけ)で少しタイヤ周りの雪が溶けて凍ったようです。 情けない!

それから幹線に出ようと90度カーブを左折すると、スィ~と滑って膨らむ。 オオオオ~~  飛ばせないなー と思って進むが、前の車に追いつくと何と30km/h !
カーブ、交差点前はそんな速度でも良いが、直線路は50~60位は出さないと。
道路は除雪が入った後で、とても滑る状態になってたが、帰宅まで朝より遅い1時間は楽にかかった。
帰宅運転だけでグッタリです。
女房は昼の除雪に5時間だってさ。

明日は休みで札幌に行く予定でしたが、JRで行く事にします。
こんな道で走ったら疲労困憊になりますし、土日か切符だと往復2,600円(苫小牧~札幌)と格安です。 事故の危険も無いしね。
Posted at 2008/12/26 21:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | クルマ
2008年12月25日 イイね!

X'mas に イルミネーション (その弐

昨夜はイブでワイン飲んだので遊びに行けなかったの、
今晩こそと、夕食後に写真撮影と思い、家から2.3km 5分もかからずに、、、、と、行ったのですが、2軒イルミネーション 派手に光らせているお宅は有ったのですが、目的の家が無い! どこだ~
グルグルそこら辺を探索しました。
有りました。
加藤さんのお宅
ヒッソリ と、イルミは消していました。
12月25日 20:30
消すにはチョット早過ぎませんか?
近所から苦情でも入ったか?
あまりに見学客(車)が多くて五月蠅いとか、危ない、とか
残念ながら今年のアップは見送りです。
Posted at 2008/12/25 21:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の生活 | 日記
2008年12月23日 イイね!

X'mas に イルミネーション

X'mas に イルミネーション近所の館内さん宅です。
苫小牧民報(地方新聞)にも掲載されました。

孫の為に! とか 実は凝り性で目立ちたがり屋さんでしょう。
きっと
電気代凄いでしょうね。
世界的にこんなお家が増殖しているんでしょうね~。
結構 見学者が車で乗り付けて見に来るんですよ~
Posted at 2008/12/23 22:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | 日記

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation