• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

TVの音が遅れてくるのは・・・ 解決編

TVの音が遅れてくるのは・・・ 解決編先日のテレビの音が 遅れてる件 の解決編

昨夜 ネットで探していて 取説をダウンロードして眺めていて発見。

リモコンに 音をゆっくり とか、『はっきり』 とかの選択釦が有った。(赤矢印

ゆっくり 釦を知らないうちに押したのでしょう。(奥方ですよ。

ゆっくり になっていたので、『切り』にすると音が画面と合って出るようになりました。

たった これだけで 解決となりました。




それから、先日買った Wii ですが、まだ使ってません。
賀状欠礼ハガキが先です。
が、それもまだです。
郵便局の賀状受付開始までには間に合わせるつもりです。(汗
Posted at 2009/11/18 23:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分でDIY | 日記
2009年11月13日 イイね!

扁平率 5 の差は

扁平率 5 の差は純正タイヤサイズ ①195/65R15 と 今回購入タイヤ ②195/70R15 の外周を計算すると
①は1992.33mm で ②は2053.56mm。 この差は純正タイヤに比べると3.07%の増加になります。

タイヤ交換してから 通勤時の トリップメーター からの差を観察すると、
夏タイヤ時は 往路16.1kmが 15.5kmとなった。 この0.6kmは約3.7%の増加誤差であり、
復路でも同様の値が算出されています。
速度計の誤差は 多めに5% にセットされているようなので、まだ正確な速度以内と云う事が分かりました。

と言う事は、燃費計の表示値は悪く表示される事になりますので、距離については係数を変更しない事にします。


しかし、今日タイヤを離れて見ますと、ホイルが小さぁ~い。
冬タイヤについてはこのままで行きます。
夏タイヤは来年買うかどうか(また冬タイヤを夏に履くかも)。 その次のタイヤ(多分5年後)の時に替える事もあり得る。
なんとも 気が長いというか、そんな先の事など書くなよ。 などと・・・・
Posted at 2009/11/13 22:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ
2009年11月09日 イイね!

winter TRANPATH MK4

winter TRANPATH  MK4昨夜 買いまして、装着しました これからの冬タイヤです。

TOYOタイヤ の スタッドレス

winter TRANPATH MK4    195/70R15
の乾燥路 の感想で御座いまする。


近場の近郊で、低速で は 柔さを感じましたが、
国道を60km/h で走っては さほど何も気になりませんでした。
レーンチェンジ、カーブ、直進、停止 と、

静粛性については、新品から1,000km程度までは静かになると思っていましたが、5年乗ったREVO1とほぼ同等でした。
これは期待外れでした。
しかし、(今書いているのは3日後です)全体的な感覚はマイルド感でくるまれている。


唯一 特に変化を感じたのは 舗装路の少し路面より下がったマンホールの上を通過した時の感触でした。

私のRN-4はブラッキーにショックを替え、、約25mm車高ダウン。
ボデーは 完全アブ化して剛性アップしております。
ショックにはTunechip を取り付けており、随分普通のRN-4と変わっていますが、

MK4 で扁平率は70にして より柔さがアップするようなタイヤになっていますが
その通り、マンホールの上を通った感触は 某T社のショックのような ソフト な感じになったのが 一番大きな変化です。
硬いホンダの足回りの感触ではないのですが、基本的なホンダの足は変わらずです。
舗装の段差。 石を踏んだ時。 橋の段差。 舗装の繋ぎ目。  パツン  タン  



スタッドレスなので積雪路面、凍結路面、ミラー  ブラックバーン での効果が一番大事なので乾燥路面についてはハッキリ言ってどうでも良いです。
根雪になる本格冬路面までには あと一ヶ月はかかるでしょうが、その時になればアップします。
Posted at 2009/11/09 23:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9101112 1314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation