• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

義援金 と 寄付金

本日 東京の従兄弟が昨年亡くなった奥様の一周忌法要のため千歳空港にやって来ました。
それが、倅は前日から来たのですが、お昼を食べるのに姪っ子家族もやって来て総勢13名で蕎麦屋さんにおしかけました。 従兄弟もそんなに沢山来てくれると思ってなかったのでビックリしてました。
食後、昨年作った父の墓にみんなでお参りをしました。

息子に数週間前に東北被災地に幾ら送ったのか聞いたら、予想以上の高額で父もビックリでしたが、もっとビックリしたのが、義援金の他に その後 仙台市と宮城県に それぞれに寄付金を送ったのだそうです。

義援金は地震・津波の被災者への直接支援になります。
生活支援でしょう。 今なら。

寄付金は市 なり 県の 設備復旧の為に、、、と考えるのが簡単かもしれない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458137859
寄付金の中に義援金も含まれるようですが、今回はインフラ復旧の為の資金と解釈して下さい。

大学時代6年間 住んでいたので第二の故郷みたい感覚があるのでしょう。
凄いですね~。 給料以上の額を出すなんてケチな僕には出来ない。(>_<)
Posted at 2011/03/30 22:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

ソフトバンク 白戸軒ラーメン

ソフトバンク 白戸軒ラーメンTOYさん のブログで紹介されていた soft bank の即席ラーメン

TV-CM で小林旭が 不器用を売っていた 白戸軒ラーメン

貰って来ました。

代理店内は 日中ですが、ガラガラ
自分の携帯を チラッと見せるだけで1つくれました。
袋に入れるのに時間がかかってました。
1分で退場しました。

平日の18時までのようで、無くなり次第終了のようです。
機種も何も 聞かれないので早く貰って来ましょう。
Posted at 2011/03/10 16:35:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の生活 | 日記
2011年03月09日 イイね!

e-Tax 用カードリーダー

e-Tax 用カードリーダー毎年 毎年 医療費が年間10万円を超えるようになると 医療費の還付(結構薬代が嵩むのです) をしてもらうのに税務署に申告しなければなりません。 大した額が戻る訳ではないが。

苫小牧の場合、苫小牧駅南側の元ダイエーが入っていたビル egao 内の7階にこの時期、税務署が出張して受け付けてくれるのですが、まあ時間次第ですが、1時間は並ぶんです。
その時間を発生しないようにするのに 今年は自分で、ネットで、申告したいと、動きました。

まず、市役所に行って住民基本台帳カードを作ります。
自分を証明する物。 免許証とか 保険証など
印鑑
お金は 1,000円
カードリーダー が必要
になります。
SDカード じゃないですよ。
キャッシュカードのサイズを読むので、大きさ自体が今までのデジカメ用のカードリーダーとは違っていた。

ヤマダ電気に買いに行くと、店員が知らない。
『置いてません』 と、

奥に聞きに行きました。
5分ほどしたら戻ってきまして、 有りました。
 2,350円でした。

さて、これから インストール とか多分あるんでしょう。
これから なので分かりませんが、今年から確定申告は待ち時間 ゼロ を目指します。

住民カードは 内容が3年という期限付きです。 この時に500円で更新です。
カード自体が 10年 という期限付きです。
しかも転居したら内容が無効になります。
この時も500円で更新出来ます。

年 1回 1時間という待ち時間を我慢出来る方は無料で、すべて税務署員がやってくれます。
Posted at 2011/03/10 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の生活 | 日記

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation