• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

夏休み 2013年

今年の夏休みは 8月25日から31日まで。

苫小牧から阿寒湖、摩周湖、釧路市、知床、網走、裏摩周、陸別、芽室、苫小牧 と

1,053.5km 86.2L でした。

最後の 芽室のGSから自宅までは 区間燃費で 15.3km/L と良好でした。
やはり 秘訣は 速度を抑える事ですね。

知床編
網走編
網走以降編
Posted at 2013/09/04 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 旅行/地域
2013年08月19日 イイね!

バッテリー交換

土曜日 夕方 帰宅してから、 月曜の朝まで室内灯を 点け放し によりバッテリーが空に。

今日の出社は軽で 通勤。

帰宅後 バッ直 でエンジンをかけ、 GSの値段を調べに行く。

なんと ¥8,800 55B24L が。

いきなり交換を お願いしました。 (6)

交換料 込みで、古いのを処分してくれるし。

通販より安いです。 総額だと。 アーシングごてごてしてますし。
交換に30分もかかってました。
Posted at 2013/08/20 21:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バッテリー | 日記
2013年08月18日 イイね!

フロム24マラソン に参加してみた

前泊までして参加したのです。
当日の天気予報は午前中雨
しかも、webのピンポイント予報では風が6~8m/S

フロム24kmマラソン

札幌市北区北24条西4丁目近辺の商工会を盛り上げようとの発想のようです。
なに~
朝 6時から7時が 受付
はや・・・・ という事で前泊にしたのですが・・・
8時の 20分前あたりから 天井から雨の音が・・・・
スタート 地点が 5階のエムアール ゴルフセンター に有る。 (ヒエ~

出発が8時。 以後15分おきに 8時45分が最後。
自己申告制で勝手に スタートします。
で、8時スタート時に 参加者250名?ほど の そうだな~ 85%は出発したぞ。

面白い事にゴール地点に11時に着くように自分で出発時刻を決めます。

ゴールすると待っているのは ジンギスカン を食べる事。
ビール券が2枚、 ソフトドリンク券2枚、 ジンギスカン セット 1

学生ボランティア 北大の よさこいチーム 縁 が 大いに活躍してくれました。
最初から ランニング中 余興 の間 ず~っと 頑張っていました。

で、僕は先月 札幌ドームの6時間耐久リレーマラソン の翌日に腰痛を発症。
3週間後に もう一度 軽い腰痛。
左太腿裏に軽い痛み有り(軽い肉離れか?)
で、一ヶ月 走っていません (これ 言い訳?)
24km 2時間33分26秒 これは とても遅いタイムです。
バンバン 歩きましたし。

トイレから出て来ない人が居ました。 どうした? 貧血? 卒倒?

食事終わったら 温泉公衆浴場へバスで。
お風呂の次に 出発点に戻ります。 大体 15時でした。

左 股関節辺りが痛いです。
膝痛と 左太腿の裏の痛みは今回 発生無しです。

札幌から 都市間バスで帰宅は 17時半 。
今日の一日でした。 (因みにリンク先は昨年のPR用紙でした)
Posted at 2013/08/18 22:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年08月07日 イイね!

記念の 150,000km

記念の 150,000km今日 会社帰り時に なりました。

やっと 23℃ になりました。

まもなく お盆 ですから 気温は下がって行くでしょう。
Posted at 2013/08/07 18:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念積算距離 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

北ガスグループ 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 2013に出た

北ガスグループ 6時間リレーマラソン in 札幌ドーム 2013 に出場した。

一周2kmをエントリー メンバーで6時間の間 周回します。

我がチームは 10名でエントリーし、35周した。

僕は4回走り、9分56秒、 9分59秒、 10分16秒、 10分19秒 と頑張りました。

当然? 若者の方が速い。

コンスタントに練習している 高齢者の方が遅いのです。
1周 2km で 1分近くも。

モッキー君が速いのも納得かな?

来年も 頑張ります。
Posted at 2013/08/14 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の生活 | スポーツ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation