• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BREEZEのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

蝦夷富士(羊蹄山) 登山

蝦夷富士(羊蹄山) 登山 平成25年6月27日 従兄弟が東京より飛来。 墓参。

28日 洞爺湖 ホテル万世閣 泊

29日 早朝より 登山開始
好天の中 山頂制覇
フォトギャラリー に アップ

30日 従兄弟 千歳空港より 東京へ

以後 二日間 筋肉痛に悩まされる(笑
Posted at 2013/08/15 11:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2013年06月02日 イイね!

千歳JAL国際マラソン2013 で走ってみた

本年2回目で、人生2回目のハーフマラソン 完走しました。

先月 5月12日 ノーザンホースパークマラソン に初のマラソンに出場。
15km地点までは順調に気持ち良く走れたが、そこから足の動きが悪くなり、石の様になり
タイム 2時間9分17秒。

今回 コースの傾斜は概ねここに記載されている通りなので安心して下り坂で飛ばす作戦。

多くの方のボランティアのお世話になり、マラソン大会は運営されている事を毎度感じ、感謝の気持ちで走っております。 千歳市から支笏湖への林道も整備され、走り安かったです。

スタートから2kmほど 多数のエントリー者さんの為、自由に走れません。
道は狭く、抜かせません。
しかし、14kmほどで登りも終わり、残り7kmほどペースアップしましたが2時間を切る事は出来ず、残念でしたが、7kmもの間 自分なりには結構なハイペースで走る事が出来、大満足な大会でした。

5月は前半型の走り方。
6月は後半型の走り。
 タイムはネットで 2時間4分15秒。 タイム差5分は大きいです。

5月の最後はバテバテで 達成感は殆ど無し。
今回は まだまだ余裕を持ってのラストスパート!!!
 まだ1kmは行けそう。?

10月迄には2時間を切る事を目標に研鑽します。
Posted at 2013/06/04 22:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年05月13日 イイね!

初のマラソン 翌日

初のマラソン 翌日マラソンの翌日になりました。

筋肉痛防止の為に 準備体操、 走り終えて 整理体操とマッサージは抜かりなく、翌日でも筋肉痛は無いのですが、右膝痛はやはり出ました。  しかも、こんな痛みはかつて無いほど。
17歳の時のバイク事故が原因なのですが、後十字靱帯断裂に関し 再建手術は15年前に完了。
これが 原因でしょうが、左膝にはいつも痛みは発生しません。
歩行、階段昇降時は結構大変でした。
明日は治るでしょう。
走りの状態は 表の通りです。 スタート後、時計をスタートと思いきや、GPSがオフになっていた。
 これは電池保護の為、無使用時にある時間が経過するとGPS機能がオフになると思われる。
 今回、途中の距離表示から逆算して、GPS機能オンになったのは およそスタートから450mほどと分かったので、それを基に計算したらこの表の様になりました。
 15kmの給水所までは結構な速度で走れたと思いましたが、その後に失速。(;´_`;)
 18km位で 右横っ腹が痛くなり《遅い走りなのに何故?》、 自分なりに足を引きずるような遅さですが、歩く事無く、ノロノロと走りましたが、時速9km/h程度は出ているものなのですね。
 残念ながら、遅くなると次々と抜かれました。 大分前に抜かした方々に。


さて、マラソン会場ですが、
朝食セット(おにぎり、ミルクパン、バナナ、お茶)
昼食セット(北海道産黄金のきのこ《たもぎ茸》のきのこ汁、北海道真狩産北あかり《ジャガイモ》のグラタン、北海道産牛ヒレ肉のローストビーフ《NHPオリジナルソース》、 道東沖産秋鮭のおにぎり、 北海道産近郊契約農家の野菜サラダ)
 
屋台(厚真産ホワイトチキンと門別産牛の蕎麦・うどん)
   (十勝産小豆のお汁粉)
   (千歳ハム  フランクフルトソーセージ)
   (千歳市提供  未定)
   (NHPオリジナル 骨付きソーセージ)
   (札幌スープカレー《スパイシーチキンカレー》道産米きらら)
   (デザート各種)
これが 2,000円分の内容で、マラソン自体の申込料は5,000円のようです。
王子ホテルからシェフさんが数名来られるようです。

豪華賞品が当たる抽選会
 ① 一口馬主権を6名 +今回更に1名
 ② 谷川真理マラソン(来年1月開催《東京》 に4名招待)
 ③ ホノルルマラソン(今年12月開催《米国ハワイ州オアフ島》 1組2名招待)

 ①は入会金21,000円と 月会費3,150円が無料。 ですが、預託料月1,200円はかかる
 ②は道内居住者対象で 航空費・宿泊費・大会参加費が含まれる。
 ③は大会参加費・ 航空費・ 宿泊費込み(JTB北海道)
  更に③ の当選者は今回 道外の方ばかりだった。 抽選券は道内の箱と、道外の箱が有りました。 多分ですけど ③は道外の方の箱から選んでいた筈。 ホノルルマラソンは横浜からの60台らしき女性でした。  道外の方、このマラソン大会へのエントリーは ★マーク付けましょう。

 屋台テントには専門学校二校から マッサージ と、 針灸をする学生さんが実習? に来てまして、通りすがりに 偶々見つけ、マッサ-ジして貰いました。
 それはゴール後に、預けた荷物を取りに行く最中だったのですが、 予約表に名前を記入し、車に戻り、着替えをしました。 後席で生着替えですが、僕のCW-Xを脱ぐ時に 太もも・ふくらはぎ に強烈な《こむら返り》 に何度も襲われ まあ大変でした。  整理体操をしないで動いてたのですが、《時間の都合で》 マッサージを終え、食事と思ったのですが、既に屋台の品物は何も無く、昼食セットだけという状態でした。 これでは2,000円は高いです。 来年はこの事を学習し、早い行動を目指します。
そう、来年も走ります。 いや、走りたい。
なんとか、来年は最後までまともな《自分の中で》 速さで走り抜きたい。
Posted at 2013/05/13 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年05月12日 イイね!

人生初のマラソン デビュー へ

写真は有りません。

ノーザン・ホース・パーク マラソン2013 (第3回目) に参加しました。

沢山のボランティア らしき人達の協力の下 本日5月12日(日)千歳空港の隣らしき土地の
ノーザンホースパークで 行われました。(行政区では苫小牧市と千歳市と安平町にまたがっているよう。

一週間前の天気予報では土日が傘マークでしたが、前日になって曇りになりました。
しかし、当日は寒かった。 ・・・ 南風でした。 弱風で。
ここの価格は7,000円(ハーフ) と参加費は高いのですが、当日は 王子ホテルのシェフが来るようです。
朝食セット、昼食セット、 骨付きソーセージ、○のフランクフルト だとか、色々が無料(参加費に含まれている)です。

昨年より 1千人増えて、なんと 2,305人だそうです。 本日の参加者人数です。

で、人生初のハーフマラソン デビューですが、 2時間9分17秒でした。

前月はパワー不足で 16kmでリタイヤ となりましたが、 今日は15kmまで元気に走れました。
結構 坂が多くタイムの出づらいコースと感じました。

 まあ、今回は17kmから 抜かれました。・・・・・・
理由は自分が遅くなったから。
一定ペースで走ってくるランナーに どんどん 抜かれました。



次回は来月 6月2日に千歳JALマラソン です。
それまでに体力付けるよう頑張ります。
それが 目標。
Posted at 2013/05/12 22:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | 日記
2013年04月16日 イイね!

Fit LA-GD1

Fit LA-GD1BREEZE号 のバンパーの塗装を補修する事にしました。

代車 約172,500km位。
平成15年3月 1.3L のLA-GD1

15日(月)18時 板金屋さんに BREEZE号を預け、フィットで帰宅する。

1.3L とは思えないほど乗りやすいですね~
外見は小さくても 車内の広さは立派!!
パワフル感は充分です。 一人しか乗っていないし。
これだと 大きな車 要らないですねぇ~

ただ ひとつ 欠点が有りました。
シフト チェンジ が下手な時が有ります。
シフトは CVT だそうですが、時々 下手くそです。
残念ですね~
時々です。 頻繁に 時々。  難しい説明ですが、これが無ければもっと もっと 売れたでしょうね。

3日間 借ります。
バンパー 塗装見積もりは 25,000円。
事故ではありません。
すれすれのハンドル操作で擦って 剥がれた塗装修理です。
Posted at 2013/04/16 21:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | クルマ

プロフィール

「カーステレオの音質に満足 http://cvw.jp/b/114778/46077232/
何シテル?   05/03 21:17
ホンダ車を所有してから はや17年を過ぎている。 ギックリ腰で乗用車のシート位置からの降車が腰にまあ大変。 リース契約を3年で途中解約してシャトルからC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋祭り&Enjoy Honda 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 19:16:55

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年4月9日納車。  予想外の出来の良さでした。  室内の外で足が動いている感じが ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2004年10月16日納車され2010年 1月。 未だに新車のフィーリングのまま軽快に走 ...
ホンダ CR-V CR-BREEZE (ホンダ CR-V)
CR-Vになりました。 1.シートポジションの高さ(ギックリ腰による降車対策) 2.最低 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ストリームを14年半乗って新車です。 質感は上がっています。速度よりゆったりと運転。 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation