• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーの"のりおむすび" [スズキ イグニス]

パーツレビュー

2020年12月13日

BRIDGESTONE Playz PXⅡ  

評価:
5
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
ちゃんと買わず^^;、現状維持(イグニス用)

オートバックスさんに結構すり減ってますよ、とご提案頂いたのでタイヤ交換する運びになりました。

BRIDGESTONE Playz PXⅡ 185/55 R16

キャッチフレーズは、雨に強く、長く強い。
疲れにくいだけじゃない。...だそうです。

製品統合がされPX-Cがなくなったそうで、この「Ⅱ」ということになるようですが・・・

スポーツタイヤのような食い付きもコーナーの入り込みもありませんが、確かにふらつきにくい恩恵はありますし、適度なしっかり感を感じます。

そもそもその部分であえて「プレイズ」を選んでましたので、その選択肢の方向性は正しかったと思えます。今回もある意味では「続投」です!

イグニスはパワステ制御の緩慢な部分があり、鈍くて手応えの無い所がキライですが、コレで幾分「しっかり感」がでますし、長く走らせると「楽」と思えるのではないでしょうか?

私は、このイグニスに「しっかりハンドリング」を出すため結構腐心してまして、その為の重要なパーツの一つとなります。
(リジカラとか、タナベスプリングとか、ちょっとずつ効いてきているモノの一つですヨね~♪)

16インチなら私はこの選択肢はおススメです!
(タイヤ幅185ってのも個人的にはベストバランスと思ってます、パワー無い機体&オバフェン無車には♪)

ただ、「サイドが削れにくい」と言う文字はこのタイヤでは見られませんので、私固有の特殊事情で家の駐車場に放り込む際は、ほぼ据え切りを3度程しないと入れれない難しい止め方の為、その点の耐久性は心配ですが、安いタイヤではない為持って欲しいもんです。・・・できれば('◇')ゞ

安心をお金で買うと考えると良い選択な気がします。
タイヤとブレーキだけはケチらない方がイイに決まっている!(⇒家訓)
  • 確かにすり減ってますかね?
    ふらつきにくい。サイドが減りにくい。
    って事で、Playz選んだ過去有!
  • 新しいタイヤの「タイヤパターン」
    ウェットグリップは前回のタイヤでも美点の一つだった為継承に感謝!
  • どうでしょうか? レイズホイール軽くていいですよーって、タイヤのレビューでしたね。いや失敬!
  • オチョケた後姿も、幾分落ち着いたような気がして・・・って、あばたもえくぼ的なカンジですねー(笑)
  • 備忘録、オールシーズンタイヤをちょくちょく挟んでいるので、実走行ではないけど、忘れ防止にはなるでしょ
  • ・・・あ? 関係ない写真をはさんぢゃいました!ま、タイヤ繋がりって事で・・・(^_-)-☆
購入価格90,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※コミコミ価格
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE Playz PXⅡ

4.56

BRIDGESTONE Playz PXⅡ

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 175/70R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 165/65R14

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 165/65R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 195/55R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

BRIDGESTONE / Playz PXⅡ 175/65R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 175/60R16

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 175/60R ...

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

評価: ★★★★★

SurLuster ループ スムースショット

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 175/60R ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Vストローム250SX 【リコール】スピードメータを対策品と交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1149429/car/3455351/8321040/note.aspx
何シテル?   08/04 13:49
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation