• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆきち@GTAのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

電動バイクってあり?

電動バイクってあり?久々の更新。。。


先週末から展示会やら、
嫁の実家へ子供つれて営業(笑)やらで
大忙しの週末でした・・・。





そんなわけで、先週CEATECに行った際に
お姉さん!!

・・・ではなくて電気製品を色々見てきたのでちょっと紹介。


まず

■話題のTOSHIBAの裸眼3Dレグザ。
 顔の位置を検出して視差を調整し3Dに見せてくれる優れもの。

 ・・・結果 
  まだまだ頑張りましょ~って言うレベルでした。
  調整位置をずれると2重に見えてしまいます・・・残念。


■SONYヘッドアップディスプレー
  ヘルメットみたいなものをかぶって目の前に左右違う画像を見せて3Dに!!

 ・・・結果
  3Dのレベルはなかなかのもの。応答性能やコントラストの高い有機ELの
  ディスプレーを使っているらしいのでそのお陰か?
  ただ、被り物は疲れます・・・。

■4K2K TV
  今のハイビジョンの4倍の解像度を持つTV

 ・・・結果
  綺麗だが、映像ソースがないよね。普及には放送を含めまだまだ時間がかかるかも
  ウチも2台目地デジ化に行かないと・・・。


■電動自転車、電動バイク
  ヤマハのPASSシリーズのスポーツモデル。
  とヤマハの電動バイク。


  ・・・結果
  電動バイクはエンジンとは加速のフィーリングが違いすぎて怖いです。
  モーターなので発進のトルクが大きいせいもあり
  加速は良いですが、コーナーでグワッって大きく開けると低μ路面ではスリップダウンしそう・・・。

  自転車は・・・漕ぐと余計にグングン進んでいってなんか気持ち悪いような面白いような。。。
  そうは言ってもスポーツタイプなので自分の力で走ればいいのかなぁという感じで、
  ママチャリタイプだけで十分かなぁ思います。

  あっ! 試乗の受付のお姉さんは可愛かったですよ~ (アゲ)



■ウルトラブック各種
 TOSHIBA、アスース、エイサーなど各種ウルトラブックが出ていました。
 かなり製品レベルに近いです。あんなに薄くても動きは快適で
 キーボードも熱くならない優れものでした。
 セカンドで欲しいなぁ。
 
 TOSHIBA製は筐体チタンで価格15万くらいって言ってたなぁ~
 きっと15万あったら車の改造費だな。。。



■その他

PSVITAとかスマホとか色々あったんですが
入場制限とかで見切れませんでした・・・。





  



Posted at 2011/10/11 00:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年10月05日 イイね!

技術屋ですがたまにはスーツ着るんです。

技術屋ですがたまにはスーツ着るんです。こんばんは。
今週になってものすごく寒いです・・・
体調いかがですか?

今日はただの自慢話なんですが・・・(汗)。





仕事柄通勤は私服、業務は作業着なんですが、
極々まれにスーツを着ます。


年に1度か2度くらいしか着ないので
入社してすぐ位のスーツをずっと使っていたのですが、
当時から体重も‐10kg位変わっているのでサイズが合わず。
服に着られてる感があったので新調してみました。
あと、娘が七五三さんなので‘カッコイイパパ‘になるためにも。


メーカーはBlue Arrows & Son って言う青木屋テーラー監修の
オーダースーツブランドです。今まで量販店のスーツだけだったんで
良くわからないですが天皇御用達(青木屋さんが)らしいです  (@o@)



そんなわけで早速今週末にCEATEC JAPAN(アジア最大のエレクトロニクスショー)
にスーツ着て遊びに行ってきます! 
色々製品を体験しに行ってきます!! スマホ、3Dゲーム、4kTV、電気自動車試乗・・・
時々コンパニオンのおねえちゃんに疲れた目を癒されたり・・・。


エヘンッ!!  これも仕事です!!



そんなわけで
久々に靴をメンテしようと思ってブラシを取り出してみれば・・・



なんと・・・



アルファロメオ製です!!。
まじまじと見るとケースは皮製だし
ブラシも化学繊維ではなく動物の毛を使用している本格派。


ディーラーから何で貰ったのか記憶にないですが
重宝しております。


ありがとうディーラーさん!! (車の故障は治らなかったけど・・・)




Posted at 2011/10/05 20:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月02日 イイね!

実は今日MOTO GP でした

実は今日MOTO GP でした今日午前中はフル天に参加してまいりまして。
午後はうちの娘が車洗ってくれるって言うから、
洗車しに実家へ流れ込みました。











ごろごろTV見てたら、突如MOTO GPがぁ!!
おーッそういえば
いつも日本は春開催だった記憶が強いのですっかりノーケアでした・・・
昨年は火山で人がこれなくて延期、今年は東日本大震災で75%コースを補修したらしい。



でもって、今年はスタートから大波乱で・・・(見てない人のために結果は伏せますが)
なんか結構荒れたレースでした。
バイクレースやっていた人間としては
見ているだけでワクワクします!!。

あぁっ。レースやりたい・・・。








画像引用:日本テレビMOTO GPの放送より
Posted at 2011/10/02 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | スポーツ
2011年10月02日 イイね!

フル天に初参戦いたしまして・・・

フル天に初参戦いたしまして・・・こんばんは!!
今日はフル天に初参戦してまいりました。









 いつもながら娘の支度に手間取って到着は大遅刻の10時半!!
 (最近子供はワンピースが気になって仕方ないようです。)
 到着したら案の定皆さんよりも遠くのスペースに・・・
 今回はうまいもん市って言うイベントがあったせいもありかなりの人でした。
 あ~また迷子かぁと思ったら以外にもあっさり発見できました。

 でも今回は時間は短かったんですが色々車の話が出来て楽しかったです。
 ARTさんウチの娘の相手ありがとうございました (感謝!!) 

 参加された方々もバッチリ改造車なんで
 自分も改造意欲をわかせてくれました。
 155のDTM仕様なんか結構好きですね~。

 あと、帰り際にGTで参加のお嬢さん二人がうちの娘に声かけてくれたんですが
 うちの子が緊張してたせいか愛想悪くてゴメンナサイ。
 確かトリコローレのときにも声かけてくれた記憶が・・・。
 次にあったときは一緒に遊んであげてね。


 そんなわけで、車の写真を撮るひまもなく
 写真はうまいもん市での一コマです
 (この写真フル天の雰囲気がまったくないですね・・・)。


 

Posted at 2011/10/02 23:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「いい夕焼け。
昼は暑いけど朝夕は秋を感じさせますね✨」
何シテル?   09/14 23:13
147TSから念願のGTAに乗り換えました!! アルファ純血のV6は世界一のV6です。 車だけでなく その他共通の趣味でも盛り上がれる方との つなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
1617 1819 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

みゆきち@GTAさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 23:20:02
UP!さん、2周年を振り返って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:33:50
ジュリエッタ一時帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 00:57:06

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
これまでもGTAこれからもGTAで頑張ります!!
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
NSRでライディングスポーツカップとか出る前に 地元山梨の今は無き「モトレーパークペスカ ...
ホンダ その他 パルフレイ(NC50) (ホンダ その他)
高校のころに部活の顧問にもらった人生初のバイクです。 なんとなんとセルが搭載された画 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
高校で免許とって始めてまともなバイク。 ボアアップ+ビッグキャブ+スラッシュカットマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation