• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

芦有・再度山プチオフに行ってきました♪

芦有・再度山プチオフに行ってきました♪ 今回もまさに1週間遅れのUPとなりますが(スイマセン)・・・、
こちらの方が主催の
「芦有・再度山プチオフ」
に行ってきました♪

関西の夜会等で知り合ったお友達の皆さまと朝10時に
「芦有ドライブウェイ」の展望台にて待ち合わせです。

ちなみに9時過ぎに写真の入口で一度集合して、展望台まで快速走行しようというツアーもありましたが、家を出撃した時点ですでに9時を回っていたため、猛チャージで集合場所を目指します。
(なんとか、9:55分頃に無事到着。意外と近いですね↑↑)

天気はちょっと曇り模様。



今回は先日のツーリングとは異なって、E46&E39の混成チーム:全7台です♪
(主催の地獄号はSC&APブレーキ体験走行ツアーに旅立たれてました・・・笑)

集合した一行は六甲山を駆け抜けます。
が、先日同様カーロケ君が車内を飛び回って暴れていたため、トレイン写真を撮る余裕なし(汗)

そんな一行がお茶目的で訪れた場所が、CAFE THE TERRACEというお店だったのですが、いろいろなトラブルがあり、このようなフォーメーションで駐車することに。


(一人1台だとランチのかきいれ時に割が合わないので、他の店に行けとのこと。このように停めましたが、結局駐車場は満車になりませんでした・・・。)

今回はテラス席となりましたが、こちらで先日のリベンジにカレーを食べることに。
なんでもオススメは「ローストビーフ」とのことなので、機会があったら食べてみたいですね。

食後は再びトレイン走行にて、「再度公園(ふたたびこうえん)」を目指します。


道を譲らない二輪車やブラインド気味のコーナーからハイカーが飛び出してきたりもしましたが、
事故等もなく無事に整列↑↑

ハードな走行のあとは、公園でまったりと。


童心にかえって「水切り」に興じてみたり・・・、

デジカメのマクロ合戦をしてみたり・・・、

お決まりの「アイス」を食べながら、クルマ他談義を楽しんだりと、のんびりした時間を過ごすことができましたね。


最終的には天候にも恵まれて、梅雨前の鮮やかな深緑に囲まれながら充実したツーリングを楽しむことができたので、とてもよかったです♪
ツーリング後は地獄のお仕事が待っていたので、とてもよい気分転換になりました^^
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/06/14 13:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

いばとよENJOYジムカーナ
か--きさん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:04
最後のオチが・・・

お疲れ様です。

しかし、芦有ドライブウェイは走ってて楽しいコースですよね。
コメントへの返答
2009年6月15日 0:29
こんばんはです☆
弱オチでお粗末ですが、この後クルマをショップに預け、終電までのお仕事コースに(汗)

芦有ドライブウェイはカーブも適度で、気持ちいいですよね↑↑
ただ、この日も一台僕☆が積載車両で運ばれていたので、注意は必要なようです・・・。
2009年6月14日 20:35
こんにちは♪
オフレポートご苦労様です。
少しタイトなコーナーもありすぎましたが、皆さん無事に帰還出来て安心しました。
今度は綺麗なお姉ちゃんと夜の夜景でも楽しんで下さい。
コメントへの返答
2009年6月15日 0:31
こんばんはです☆
先日はお疲れ様でした。
そして、最後までありがとうございました^^
(無事に仕事がはかどりました↑↑)
たしかに事故なく無事に帰ることができたので、よかったですよね♪
お姉ちゃん・・・。それが一番の問題デス(笑)
2009年6月14日 21:16
連日のツーリング(~0~)
お疲れ~さまデス!

ブレーキパッドの交換前に過酷な2日間でしたね。
今回も最後尾だったのかな・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 0:33
こんばんはです☆
この週(もう先週デスネ・・・汗)はホントにツーリングな週末でした↑↑

ブレーキパッド&ローター交換が見えていたので、この日は隊列の後方よりやや後ろにてガンガンにブレーキを踏みましたよ(笑)
2009年6月14日 21:23
芦有行ってみたい~!
8月位に行ってみようかな~(^_^;

主催者さんのブログでも読みましたが、昼食のお店の人の態度は随分ですね。
駐車場が満車にならないという落ちが…(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 0:36
こんばんはです☆
芦有は距離はそんなに長くないですが、行ったり来たりもできるので、走ると楽しいですよ~↑↑
というわけで、8月にお待ちしてますネ(笑)
お店・・・。
やはり対応の仕方(言い方)等もありますよね。
たしかに駐車場が満車になっていると説得力もあるのですが(-.-;
2009年6月14日 21:45
相変わらず充実のオフを過ごされてますね♪

食事もいつも美味そうです!
コメントへの返答
2009年6月15日 0:39
こんばんはです☆
6月は仕事もかなりバタバタでしたが、合間をぬって気分転換に♪

ツーリングには美味しい食事が必須ですよね~。
また四国にも美味ツアーに足を伸ばしたいと思う今日この頃です^^
2009年6月15日 0:09
ピンクのドリンクは何ですか???
コメントへの返答
2009年6月15日 0:40
こんばんはです☆
コチラはたしかピンクグレープフルーツ系の飲み物だったと思いますが、見た目はカクテルそのものですね♪
クルマでなければアルコールを注入していたかもです(笑)
2009年6月15日 1:01
( ゜▽゜)/コンバンハ

さすがSOLAさん!オフミ参加率、高杉ですよ~www
今回もレーダーちゃんが大暴れでしたか?w

それにしてもP問題は、大変でしたね(^^;
コメントへの返答
2009年6月16日 10:08
おはようございます(゚▽゚)/
今回はいつもと違って近場だったので、かなり楽チンでした↑↑

レーダーは急なカーブを何度か通過してると面白いようにパネルの上をスライドします(汗)

Pは珍しい写真が撮れたので、結果オーライでしょうか?
2009年6月15日 3:22
今頃オフレポ(^^;
仕事大変そうですね。。。
気分転換なら言ってくれればお付き合いしまっせ~♪
とにかく楽しいひとときでしたね☆
コメントへの返答
2009年6月17日 8:02
おはようございます♪
先週は朝2時帰りがかなり多くて、ハードな週でしたが、なんとか先日で落ち着きそうです。。。
(今日も3時帰りでしたが・・・汗)
とても楽しい一日でしたので、また気分転換も兼ねてツーリングにご一緒できればと^^
2009年6月15日 10:17
こんにちは(^^)

うーむ、楽しそうですね、芦有ドライブウェイ♪
1度はいってみたいです。
が、やっぱり楽しい道はレーダーちゃん大活躍なんですね・・・(汗)
コメントへの返答
2009年6月17日 8:04
おはようございます♪

芦有ドライブウェイは交通量もそんなに多くないですし、朝早く行くとかなり快適みたいです↑↑
普段は警察もいなかったように思えますが、今度情報を仕入れておきますね~☆
2009年6月15日 11:35
私以前ひるんでしまいロ-ストビ-ブ未体験なので次食べてみたいです。
夫も写ってるので言うのはずかしいですが、
水切りの皆さんの背中可愛いです。(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月17日 8:30
おはようございます(゚▽゚)/
自分もどうせならローストビーフを食べようかと思いましたが、先日のカレーリベンジと例の応対などでなし崩し的にみんなそろってカレーに。
公園では写真のようにとてものんびりできたので、よい気分転換になりました☆
2009年6月15日 12:36
私の読み方に問題でしょうか、
「再度公園」って公園の名前ですか(笑)

しかし、神戸の上の山ってとても楽しいところがありますね。
コメントへの返答
2009年6月17日 8:34
おはようございます(*゚ー゚)v
こちらの公園は「再度山」のふもとにあったハズですが、自分も初めは読み方わからず(笑)
今回は山道を駆け抜けましたが、沿道には見所が点在しているみたいなので、次回はのんびりと立ち寄ってみたいと思います^^
2009年6月15日 18:14
精力的に活動されてますね~♪

写真の腕前さすがです^^
コメントへの返答
2009年6月17日 8:41
おはようございます(^-^*)/
仕事がバタバタな分、気分転換ドライブで息抜きばかりしてる今日この頃でした(笑)
写真はいま使用中のカメラの性能もかなり大きいのですが、これからもシュギョーをガンバリマスね♪
2009年6月15日 23:02
SOLAさんの前走ってましたが、突かれる突かれる(爆)

自然の中で食べるアイスは格別ですね!!

でもあの石投げ大会の翌日は腕が少し痛い・・・・>w<

誰や!あれ始めたん!?
コメントへの返答
2009年6月17日 8:49
おはようございま~す♪
先日はお疲れ様でした↑↑
その前日のツーリングで後ろをのんびり走り過ぎたので、今回はあおりモード?
(スイマセン)

それにしても暑くなってきてアイスがおいしい時期到来ですね↑↑

「水切り」に関しては次コメのとおりかと(笑)
2009年6月16日 7:06
誰って…(プッ
ガキ大将の↑ピカちゃんが始めたんやん。。。
コメントへの返答
2009年6月17日 12:55
こんにちはです(*゚ー゚)v
先日はお疲れ様でした~♪
>ガキ大将
まさにピッタリの表現(笑)
また梅雨が明けたら走りに行きたいですね^^
2009年6月17日 6:18
カレーはおやつだったのでは?(謎)
でもおいしそう。(゚д゚)
となりのドリンクも気になるなぁー
(^-^)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:24
こんばんはです☆
カレーはおやつ理論にて先日朝2時過ぎに食べたところ、撃沈・・・(謎)
それはそうと、こちらのカレーは欧風な感じでわりとおいしかったです↑↑
ドリンクもお洒落な感じで、ジョシにも受けが良さそうですね^^

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation