• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

時速200kmへの挑戦 [4]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
eBayで検索すると、かなりの量の北米仕様の中古ECUが見つかります。

お手軽にスピードリミッターをカットするには、ECUごと交換するのが簡単だと思いますが、他に不具合が出ないのか不明です。

国によってガソリンのオクタン価が異なっていると思いますが、電子進角装置で制御されるので気にする必要はないんですかね?

排ガス規制も各国によって異なるので、気になるポイントです。もっともカリフォルニア州の規制をクリアしているのなら全然問題ないでしょう。

※この様な排ガス規制が厳しい地域では、DOHCエンジンにもEGRが追加されており、非EGR仕様のエンジンに、EGR仕様のECUを組み合わせて良いのか気になります。

注意点は、前期型と後期型でコネクタ形状が異なる事です。
写真は前期型(OBD-0)のECUです。

あと、 AT車用とMT車用の違いですかね。
※不思議な事に日本仕様の100型のみ、AT車とMT車で同じ部品番号のECUを使っています。
2
写真は、後期型(OBD-1)のECUです。
3
部品番号はかなりバリエーションがあります。

eBayに出品されていたものをリストアップしてみると以下のようになりました。
末尾番号に何か法則がありそうですが、ご存知の方いますか?

【US仕様】
・1988年 DOHC MT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-6830
37820-PK2-L00

・1988年 DOHC AT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-6630
37820-PK2-6723
37820-PK2-6730
37820-PK2-6741
37820-PK2-6921
37820-PK2-6940
37820-PK2-6941
37820-PK2-6960
37820-PK2-L10

・1989年 DOHC AT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-6760
37820-PK2-A10

・1991年 DOHC MT車のECU (OBD-1):
37820-PK2-6650
37820-PK2-6660

(2015年11月21日 追記)
R16Gさんの以下のページにモデルイヤー毎の部品番号の対応データが載ってます。
ちなみにKL型ミッションはカリフォルニア州規制対応、KA型ミッションはそれ以外の49州対応です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1860036/car/1385586/4391507/photo.aspx
4
【ドイツ(EU)仕様】
37820-PK2-7350
37820-PK2-7351

※年式不明
5
参考までに、代表的な物をあげておきます。

【日本仕様】
・100型 DOHC MT/AT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-013

・110型 DOHC AT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-901

・110型 DOHC MT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-063

・120/130型 DOHC AT車のECU (OBD-1):
37820-PK2-J00

・120/130型 DOHC MT車のECU (OBD-0):
37820-PK2-902

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

PCVバルブの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation