• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

北海道 日高振興局 新冠郡 新冠町

牧場銀座
2011年07月09日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > 自然
馬好きの人なら、国内のサラブレッドの生産地として知らない人はいないくらいの牧場銀座です。幸いな事にまだこのあたりは観光地化されておらず、いかにも北海道らしい風景が楽しめます。

映画「優駿」で、馬たちが川を渡るシーンがありました。これは新冠の八木牧場で撮影されたもので、毎朝AM5:00頃行われます。ここでは乗馬もやらせてくれるので、是非覚えておきたい牧場です。

隣町の静内はそれなりに大きな町なので宿泊の心配もないのですが、新冠と言えば駅前商店街も発達していないほど、小さな町です。

宿泊に関しては、私は新冠YHをお薦めします。ペアレントの村居さんは、もちろん馬好きで、夕食後のミーティングには、その時々のおもしろい馬の話が聞けます。また、このYHで八木牧場の乗馬の受付を行っています。ちなみに電話番号は01464-7-2317です。

優駿の中の1シーンに、海をバックに子供の頃のオラシオンが牧場を走り回る場面が出てきました。このアングルが可能なところはいくつかあって断定はできないのですが、私は静内の真歌公園の中の日勝牧場、飛野牧場あたりではないかと思っています。

もう一つ忘れてならないのは、静内の二十間道路です。
道路で、その両わきには1万本の桜並木が植えられています。緒方直人が桜吹雪の舞散る中、「嵐の日に、嵐のような小馬が生まれるんだ」と言っていた場所がここです。
桜の開花時期は5月の中旬です。

新冠への行き方ですが、苫小牧市からR235で襟裳岬方向に南下すればOKです。

(以上のデータは1989年当時のもので、現在とは異なっている可能性があります。静内町は平成18年に市町村合併で「新ひだか町」になったそうです。)

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと懐かしのカタログ ~3代目プレリュード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 11:42:32
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation