• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

幽霊会員(RBT)!!

幽霊会員(RBT)!! 4時台の早起きは2日連続は出来ず、起きたら5時半。

今日の予定は未確定だったのですが、最近走っていないビートでスタート。
246を走りながら、奥多摩で開催されているRBT(ビートレイボーツーリング)の集まりに参加するか、伊豆箱根方面に行っている人達にチャチャを入れに行くか悩んだ末。

行った事の無い奥多摩湖へハンドルを切ります。

RBTのオフには過去、宮ヶ瀬開催の一度だけ参加。
完全な幽霊会員です!!


オフ会は7時からですが、着いたのは9時・・・・

幽霊らしく、こそっと現れ・・・コソコソっといなくなりました!!

幹事のG.G feat. 聖☆隠密さん、ご苦労様でした。
ご挨拶できず。申し訳けありませんでした。

っで目指したのはココ

奥多摩エリアはまったく知らずiphoneのナビだけを頼りに走りましたが、イイ道がいっぱいありますね。
幅が狭くリスキーな道ではヒヤッとした事もありましたが。
快適な陽気の中、とても気持ちよくオープンを満喫、こんな日は年に数回。

iphoneのバッテリー切れでナビが無くなり(汗;)、迷子になりながら、適当に走り気がつけば宮ヶ瀬(笑)
すると奥多摩でお会いした2台のビートが・・少しの時間歓談。
年配の方で、イロイロ面白いお話をお聞きできました。

残念なことに今回は(奥多摩でお話した方を含め)お名前の交換をしなかったので連絡が取れませんが。
また会える機会を楽しみにしております。


追記1
昨日R2で西湖方面で約250km走り、今日はビートで奥多摩方面でこれまた約250km。そして偶然にも燃費は17.5km/Lと同じでした!!。R2の燃費が良いのか・・ビートの燃費が悪いのか・・・(^^;)


追記2

奥多摩でお話させて頂いた方のビート。ショーモデルのようで大技小技共にとても参考になりました。


追記3 どうしても

こうゆうのとか

こうゆうのに目が行きます・・



追記4
そして、コレにも・・・

このRC見た記憶があるのだけど・・誰だっけ??。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2013/11/03 19:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 19:50
> 幅が狭くリスキーな道
こんな道こそ,ビートやR2の出番ですね!

ロータスヨーロッパ,私も大好きです.
ただ景色の良い道を走っていてもガードレールしか見えないのが難点...
コメントへの返答
2013年11月3日 20:17
今日はビートで助かりました。
普通車だったらヤバかったかも。
未整備の旧道は軽自動車規格のようです(笑)

確かにガードレールしか見えなそう^ ^
ロータスヨーロッパに乗っている方に景色は必要ないのでしょう・・・(買えない人の戯言!)
でも乗ってみたいナ〜。
2013年11月3日 20:38
僕は、家出5時半でした(笑) 実は何もなければお宮にと思ってました
コメントへの返答
2013年11月3日 20:49
ブログ見ました。
近い箱根に5時半とは(笑)

自分もマラソン大会がなければ、お宮のつもりでした。

また何処かで会いましょう。
冬は暖かい房総に遠征しましょうか!

2013年11月3日 20:59
そう言えば、
都民の森を出たところで
いっぱいのビートにすれ違いましたけど
その中にいらしゃいました?
コメントへの返答
2013年11月3日 21:02
その中にはいませでしたが、何処かでルーテとすれ違った記憶が・・・あれ、色が違ったかな・・・不確実でスミマセン(笑)
2013年11月3日 21:07
そ、そんな、ショーモデルの様だなんて。照

あー松姫行ったんですね!
僕は小菅で温泉入って、鶴峠>和田峠・・・というルートで帰京しましたw
コメントへの返答
2013年11月3日 21:20
ないぞうsan、こんばんは

見つけて頂きありがとうございました。
また、色々なお話しとても参考になりました。
ないぞうsanのビートはトータルコーディネートのの良さが際立っています。
小技はセンスですから、見習わなけらばっと(^_^)

温泉も良かったのですが、今日はともかくモット走りたくて、先においとまさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いしますネ!
2013年11月3日 21:24
最近は言ってないですが、C2乗ってた時に何度か走りに行きましたよ。確かに狭いですね。
茨城から入間近辺を通って奥多摩まで行って松姫峠を往復して奥多摩に戻って温泉に浸かって帰るというパターンでしたね。
コメントへの返答
2013年11月3日 21:50
松姫峠から大月方面への下りがヤバかったです。
噂には聞いていましたが、初めて走るのにU字溝が気になって(これは自分の未熟さ!)・・・その後は道幅が一定せずブラインドコーナーが多いのにオーバーランしてくる方が・・・

怖かった事は忘れて次は温泉かな(^_^)

2013年11月3日 21:50
新型 BEAT が出てきましたよ~、お客様! ^ ^;
コメントへの返答
2013年11月3日 21:52
新型はニュータイプ用らしいので、オールドタイプの自分には乗りこなせないそうです(笑)
2013年11月4日 9:43
伊豆箱根方面をすばしっこく走ってきました(笑)

あっ!青い206・・・・何やらネギ臭がするぞ(爆)
コメントへの返答
2013年11月4日 17:31
Kikuさんの絶好調サクソとJIJIさんのスピダーだとビートじゃついて行けないので奥多摩湖で正解だったかな!

そう、なんかネギちゃんが乗ってそうで・・・(笑)
2013年11月4日 10:20
昨日はありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年11月4日 17:33
こちらこそ、ありがとうございました。

遅刻、早退、挨拶なしと大変失礼しました。
今後とも宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation