• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

もらいました!

もらいました!クロネコヤマトのポイントがたまり。
本日、コレが届きました。
欲しかったかどうかは別として(^^;)。
Posted at 2013/04/19 20:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年07月29日 イイね!

どっちかな・・!!

どっちかな・・!!本日のinakichiさんを励ます会@箱根ラリック美術館の戦利品です。
最後の1っ個と書かれており、思わず・・・・・(ちゃんと入院中の娘のお土産も買いました!!)。

↓チンク用のキーフォルダーを並べるとこんな感じ、これは、ビートルでしょうか、チンクでしょうか(笑)


↓美術館では一緒に展示させて頂きました・・・・なんて事はないですが、記念撮影。

本日の様子はtomosanさんのブログ&inakichiさんのブログに詳しいので省略(手抜きでスミマセン)。

実は、当初ビートルで行く予定でしたが、スローペース組に入れそうでしたので急遽チンクとなりました。

帰りエンジンがかからず、皆様をヒヤヒヤさせてスミマセン。
キャブ車なんで、ちょっとだけコツがいるんです。

帰りの東名で慣らしの続きで、速度をだんだん上げて行きます。
すると、85km/hで息つきが・・・ガソリンが不足の症状です。
明らかにキャブの不調ですが、原因は元々持病のスロットルの磨耗の影響か、暑さによるパーコレーションか判断がつかず。パーコレーションだとエンジンを止めるとかからなくなるので、巡航速度を70~75km/hに落としてそのまま走ります(遅いトラックをペースメーカーにして!!)。

強烈な暑さの中、色々なクルマに抜かされますが、こちらと同様マド全開の黒いクルマが併走時に手を振ってくれました。こちらも笑顔で手を振りかえします。

クルマは50年代のオーバルウインドーのビートル。当然先方は自分がビートル乗りである事は知る由もないのですが、同じ古い大衆車同士!!親近感がわきます。

お互い色々苦労しているのを知っているので、暗黙の旧車コミュニケーションってのができるのですネ(^^)。


Posted at 2012/07/29 21:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年03月31日 イイね!

愛車紹介!!

愛車紹介!!ミニカーですが(この手口は2回目:笑)!

天候が悪いと家にいるので、ついついアマゾンでお買い物。

このSLS AMGは良くできてますね

これが、アマゾンで送料込みで¥236(変動しますが)。


しかし、こんなデカイ箱で送ることはないと思うが....


追記:雨が上がったのでビートルを乾かしに、ちとナイトドライブへ行こっと!!
→また降ってきたので断念....。
Posted at 2012/03/31 20:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation