• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

21世紀のクルマ

21世紀のクルマ本日、アルファ155を宮ヶ瀬でお披露目!

お披露目といっても、自分がこのクルマに慣れていないので走行試乗なし・・・(^^;)。

基本的にお買い物と実家通いにしか使っていないので、実は山道を走るのも今日が始めて。

自分の155はスーパーというオッサン仕様なので、ノーマルサスに15インチホイール、タイヤはエコなP6という仕様。
当然、限界ウンヌンというクルマではないのですが、そこはアルファ、速さはありませんが回頭性はよくコーナーは気持ちよく曲がります。
ボディー剛性も高くないのですが、上記の足回りとのバランス良く、不思議と気持ち良い走りになります。

歯を食いしばり攻めるのではなく少し早いペースで流すと、とても楽しいクルマということがわかりました。
これで故障が少なければ、非常に良いクルマです(自画自賛ですみません)

っで、本題。21世紀のクルマ・・・・昨日のベーシックカーと対照的な、ピノリカワ家のBMW、5シリーズワゴンMスポに試乗させて頂きました。


最後のストレート6の2.5Lエンジンを積むこのワゴン。ベースが7シリーズになり大型化し、車重も1.9トン。(自分も同じ2.5LのBMW E46 Mスポを所有した事があり)これに2.5Lでは力不足と思いきや・・・時代は進化してるのですね。
たしかに加速力はスポーツカーとはいきませんが、E46の頃よりトルクもあり、8ATの出来も手伝ってコーナーリング特性はBMWのスポーツシリーズそのもの、剛性&精度の高いステアリングは最近コストダウンの目立つ3シリーズを上回り。
かつての、シルキーなステアリングフィールがそこにはありました。
これに最新の超剛性シャーシが組み合わされるのですから・・・ステアリングは正確無比。
前回ゴルフGTIで同じ事を書きましたが、そのさらに上をいきます。あの巨大なボディを狙ったライン通りに乗せ、使いきれるエンジンを回しきる面白さ!!。
平坦なワインディングならばハイペースで走れ、スポーツカーのような面白さがあります。
最後のBMWのNA直列6気筒として、完成の域に達したエンジンも最高です。
使いきれるこのエンジンが無くなるのはもったいない。
本当に良いクルマです。

ちなみに、ハイテクすぎて初めて乗ると、全ての操作の仕方がわからない(笑)。ピノさんのダンナ様(ケニックさん)が同乗して頂けなければ、動かすこともできません(汗;)

2日に渡り、21世紀のベーシックカーと高級車に乗り、その進化と面白さを感じた週末でした。

ちなみに、我が家には21世紀のクルマは・・・・無い事に気がつきました(笑)



↑こちらは、155を見る口実に集まってきて頂いた方々。


↑そして、定番のオレンジツリーでお食事。
2階席は暖房も効いて冬は快適!!

今回はパスタ(ミートソース)大盛りコース。

皆様、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2012/12/09 17:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | 日記

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation