• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

愛車紹介!!

愛車紹介!!ミニカーですが(この手口は2回目:笑)!

天候が悪いと家にいるので、ついついアマゾンでお買い物。

このSLS AMGは良くできてますね

これが、アマゾンで送料込みで¥236(変動しますが)。


しかし、こんなデカイ箱で送ることはないと思うが....


追記:雨が上がったのでビートルを乾かしに、ちとナイトドライブへ行こっと!!
→また降ってきたので断念....。
Posted at 2012/03/31 20:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年03月25日 イイね!

ストラトスと037は反則!!

ストラトスと037は反則!!空冷VWに乗っていると、モータースポーツとかは無縁ですが、実は(昔の)ラリー好きです。

なぜか久々にラリー好きの血が騒ぎ??

アマゾンで本2冊とDVDを買ってしまいました(もち安い中古!!)

本は
・ランチアストラトスと037/038の特集本(写真集みたいなもの)

DVDは
・WORLD RALLY HISTORY 1950-1989(166minの記録映画みたいなもの)

DVDでは昔のラリー車がガンガン走ります(ナレーションは普通なので盛り上がりませんが:笑)

その中でもストラトスと037の走る姿の美しさは、ほとんど反則!!

よく機能美という言葉がありますが、まさにそれ。

対照的に面白かったのは、サーブ9。
丸々としたボディーが機敏に走る姿は、ある意味コッケイでもあり驚きでもあります。
ボルボもそうだけどスウェーデンのメーカーは羊の皮のなんとやらが好きなようですね。

この手のネタは詳しい方が多そうなので、この辺にして。

今日は朝一で木更津まで行きで用事を済ませ、最近チョイノリしかしていないバスでお宮へ

到着は、なんと11:30!!

知り合いは誰もいません(^^;)。

この時季、この時間帯はファミリー(といっても年配の方)が多くなります。


↑TYPE-Rはま@とりsanではありません。

ノルマのアンパンを買って、そそくさと帰宅しましたが、天候が良く気持ちよいドライブが出来ました。

2012年03月18日 イイね!

お宮も春になりイロイロなものが動き出しました!!

お宮も春になりイロイロなものが動き出しました!!空冷VWは乗ってないと調子を崩すので、原則毎週乗ってます。
また、雨はサビの原因になるので雨天走行はできるだけ控えたい!!。

なので、土日が雨だとジレンマに陥ります。

今週末は土曜日の午前のみ雨があがる予報.....路面がある程度乾き始めたのを確認してビートルで出発。厚木近辺は濃霧でしたがお宮では霧は無くなっていました。

気温も9度とだいぶ暖かくなり、エンジンも好調(^^)。

3月の日曜日とあってオフ会が多く開催されていたようで
・MRS
・フォレスター
・日産6気筒旧車(スカイラインGT-R,Z)
・その他、フラット4系スバル
・そして軽自動車の旧車会↓


お宮に行く途中、前を走るフロンテクーペが2スト3気筒(チャンバー付き)で、とても良い音を奏でていました。
水中メガネことホンダZは、自分も欲しいクルマなのでオーナーさんと話をしてみると、やはり部品ではかなり苦労されているとの事。

帰ろうとした時に、良くお見かけするエラン(1968年式だったと思う)がお隣に(タイトル写真)。せっかくなのでお話をしてみると、イギリス車系は他車との共通部品が多く、さほど部品には苦労しないとの事。

良く言われる事ですがビートルも含め、旧車はヨーロッパ車の方が維持しやすいようです。

追記
↓フリーマーケットで思わず買ってしまったモノ(トトロっぽい!!)


↓そして一時出品していなかったパン屋さんのパン(ま@とりsanのお好み)


さらに、あんぱん会のメイン、オギノパンも出店していました(帰る時はまだ準備中で買えず!!)

そろそろ、春になりイロイロなものが動き出しましたネ!!
Posted at 2012/03/18 19:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2012年03月11日 イイね!

3.11HFさん主催箱根餃子&スイートツアー(顔出し参加)

3.11HFさん主催箱根餃子&スイートツアー(顔出し参加)HFさんが、何気に募集した箱根餃子&スイートツアー!!

応募者続出でこんなにイッパイ集まりました@ターンパイク頂上大観山........さて、誰がいるでしょう~か?

答えはコチラ

自分は午後の用事の為、大観山で離脱。

お初の方々、うるさいクルマでお騒がせ致しました。

今後とも宜しくお願いします。

メインイベントの餃子&スイートツアーはHFさんから報告があるでしょう!!

手抜きブログと言わないで(笑)
Posted at 2012/03/11 18:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2012年03月04日 イイね!

銀のサンタさんは赤いクルマに乗ってプレゼントをくれました@宮ヶ瀬

銀のサンタさんは赤いクルマに乗ってプレゼントをくれました@宮ヶ瀬プレゼント↓


銀のサンタさんから色々お話を聞けました
・ここにはクマ・シカ・イノシシがでる
・年に一人位山で足を滑らせお亡くなりになる
・捜索で山で一晩越すことも...
・宮ヶ瀬湖が出来てから、この付近の最低気温が上がった-15℃→-8℃位
・今日の銀の衣装はオNewでピカピカ(嬉しそう)、でもひと火事で真っ黒に..。
・ケプラー製の軍手でも火傷する時も...(命がけです)
・銀の衣装は冬は暖か!!、夏は.....ひと火事で2~3kg体重が落ちる(アイスノン着用)
・本題、山火事はタバコが原因の場合が多い
・山火事のときはヘリで消すか、届けば湖から水を引っ張るためホースを持って山へ.....

いや~銀色のサンタさんは大変なお仕事です。
Posted at 2012/03/04 15:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他乗り物 | 日記

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation