• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ごった煮、冷やしあんぱん会モーニング

ごった煮、冷やしあんぱん会モーニング本日、あんぱん会納涼会第一弾。
箱根ラリック 冷やしあんぱん会開催。

恒例になったイベントですが毎回参加(車)者が多彩になっていきます。

集合場所は平塚PA、この時点でめったに現れない
・スマート(あんぱん会総帥)
・ビート(←自分の)
・etc
が集合。

森林浴を楽しみながら、箱根ラリック着、そしてモーニング。






・・・写真ありません






モーニング後の駐車場を見てみれば

圧倒的存在感の旧車系のみん友さんのmazjuarさんのコスモスポーツ。

あんぱん会メンバーだけでなく、一般のお客さんも懐かしいネ~と言うのが聞こえます。
よくビートルは昔。○○が乗っていて懐かしい!!となりますが。
コスモスポーツは昔憧れていた・・・っとゆう方が多いように思えます。
1970年式ですから、自分のチンクより2歳年上。
当時はビックリ仰天の宇宙船だったのでしょう・・ちょうどストラトスのように。
カッコイイのに未だに似たデザインのクルマが無いとゆう所が、日本の誇る名車だと思います。
オーナーのmazjuarさんは、このフルノーマル状態でサーキットからドライブまで!!使い倒しているのが素敵です。

っで、ごった煮の中身ですが。
通常フランス車の多いはずのあんぱん会が・・・・



コスモ(マツダ:日本)mazjuarさん
ヴィッツ(トヨタ:日本)とかとsan→お義父様の車
ビート(ホンダ:日本)サンナナ
スマートフォーツー(スマート:ドイツ)yαmamotδさん:あんぱん会総帥


ザ・ビートル(ワーゲン:ドイツ)GINhidekoさん:女将
デルタエボⅡ(ランチア:イタリア)e.d.oさんご一家
106(プジョー:フランス)匿名さん



523(BMW:ドイツ)ピノリカワ夫妻
エリーゼ(ロータス:イギリス)ヌヴォラーさん
EK9 TYPE-R(ホンダ:日本)ま@とりsann


写真未掲載
スピダー(ルノー:フランス)JIJIさん夫妻
ゴルフGTI(ワーゲン:ドイツ)inakichiさん
206RC(プジョー:フランス)かっかぽん兄妹
F700GS(BMWの2輪:ドイツ)爆音キングさん
同乗参加 la_giulia さん

っと・・・よくもまあ、これだけバラバラな車種が集まったコト(笑)
車種の問わない、あんぱん会らしい集まりになりました。

当然、メンバーも多種多様!!。イロイロと面白い話が聞けるのが楽しい時間が過ごせました。
皆様、ありがとうございます。

細かくは、他にレポートされる方もいると思いますので。


以下、ビートのタワーバー装着の結果。

良かったところ
・フロントのバタツキが無くなり、ギャップを乗り越えた時のギシギシ音がしなくなった。
・直線安定性が良くなった
・乗り心地が良くなった
つまり、フロントサスがちゃんと仕事をするようになったようです。付けて大正解!!。

問題!!
・走り方を変えないといけない(汗;)
フロントの食いつきが良くなりアンダーが強った。
元々アンダーステアでフロント旋回する走り方なのですが、それが強まり自分のイメージより早くイン側についてしまいます・・・結果、コジるような走り方になりフロントタイヤの負荷が大きくなりすぎています。
このシャーシに慣れるには、少し時間がかかりそうですです・・(^^;)。


今週の頂き物

女将さんから!!。ザ・ビートルの購入記念に頂いたものとか!!

自分のビートルと同じ年式か更に古そうです。ありがとうございます(^^)/



オマケ写真。とかとsanの高速夜間走行の速度の証拠(笑)。

Posted at 2013/07/21 18:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年07月15日 イイね!

珍しくビートにパーツ取り付け!

珍しくビートにパーツ取り付け!本日夕方、アップガレージで購入したタワーバーをビートに取り付け。

自分のビートはフロントにグリップ重視のタイヤ選択しておりフロントの剛性がキモなので、珍しくチューニングパーツ?を取り付け。

タイムアウトで走りには行けなかったので、来週はビート出します・・(^^)!

大変だったのは蚊との戦闘!、片手にスパナ、反対の手には殺虫剤・・・4箇所ササレ、2匹撃墜!!。
Posted at 2013/07/15 19:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年07月15日 イイね!

黄色組&耐久組on宮ヶ瀬

黄色組&耐久組on宮ヶ瀬昨日、宮ヶ瀬あんぱん会黄色組の会と、あんぱん会のメンバーも多く参加する2週間後に開催される12時間耐久レースのドライバーズミーティング(耐久組)が宮ヶ瀬において開催されました。

自分は黄色いクルマもなければレースも出ませんが、いつものヤジウマで参加。

既に多くの方がレポートしていますが、

黄色組ですが

ルノー
・スピーダ
・トゥインゴRS
シトロエン
・DS3
プジョー
・106S16
フィアット
・チンク500
ミニ
・クーパーS
アウディ
・TT3.2クアトロ(黄色かオレンジが微妙)
7台が集まりました。






らっかせいsan(106S16)は千葉から遠路参加(宮ヶ瀬からだと意外と遠い)
そして
Italiaspeedさん(チンク500並行の1.2MT現地モノ)が、飛び入り参加。

黄色はいわゆるハッピーカラー!。見ているだけで気持ちも明るくなります。

この日も晴れて猛暑日、標高が高く下界より3度程度は低い気温ですが空気が澄んでいる分日差しは強烈。日陰の中か傘がないと生きて行けません。



そして、こちらが耐久組のレーシングマシン、NEKO猫さんのシトロエンC2(写真手前)。初めてC2に乗る方もいるので試乗にひっきりなしに出て行きます。レース当日も晴れれば炎天下・・マシン/人共にサバイバルレース。あんぱん会メンバーも多く健闘を願っています、ガンバレ~!!!!。

ちなみに奥のC2は、さかC2クン(こちらは、ダート専門?)。

今回、赤車も多くC2は3台共赤系(もう1台は、むしぱんsan)、

↑自分の155とチンク

↑NEKO猫さんのC4ローブとヒアデスさんのMITO。
赤も7台!、みごとにラテン車揃いです。

そして、この日の影のイベント。(クルマは黒くなれど、青ネギさんの黒タマネギ号こと)ザ・ビートルフェンダー仕様のお披露目&試乗会・・とゆうより視聴会!!。フェンダーの名が付くからにはスペシャルオーディオが搭載されています。

↑kiku-さん、とっても楽しそう

っで音は・・・・・純正オーディオとしてはトップクラスでしょう!。聞かせるハイクオリティーサウンドとゆうより、聞いていて疲れない気持ち良い音作り、女性ボーカルの澄んだ歌声がドライブを楽しくさせそうです。そのオーディオの性能を発揮するザ・ビートルの静粛性、気密性もスゴイ(もはや高級車)。残念なのはコンセプトモデルには付いていた(らしい)ギターの入力ジャックが無かった事(笑)。

11時も回ると日差しに命の危険を感じ、オレンジツリーへ退避。


木々の中は涼しい!!!!!!


スターレットが・・・当時モノのホットハッチ?4台。


謎の青い106がいますが・・・(笑)。


ちなみに今回は定番、その2.マウントミートソース(つまり大盛)。

食べすぎで実は苦しかった(笑)
14時位までダベリングの後解散!!。
参加された方、炎天下の中お疲れ様でした。

本日の頂き物!

総帥、ありがとうございました。
Posted at 2013/07/15 19:24:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ついに公開 黒タマネギ号!!と復活のMITO!!!

ついに公開 黒タマネギ号!!と復活のMITO!!!本日の宮ヶ瀬、速報簡易版です(手抜きともゆう(^^;))

主役はコレ・・・・黒タマネギ号。
世間ではザ・ビートル フェンダー仕様とも言われる。
しかも、OPのサンルーフ付き。







多くを語りません・・・・・一言・・・イイナ(笑)。



っで、先週差し上げたアイブロー(写真だとわかり辛いですが)はビートルに取り付けられていました!!。カワイクなって、お嬢様も気に入って頂いたようで良かったです。

最新型はOPで内臓アイブローが!!



そして数台先には・・・JIJIさんのクルマ・・・お会いできず・・。



そして、HFさんを隣に乗せて北岸をひとっ走り、帰ってきて神奈川猛獣の会の中に突入(笑)、すっかり見世物に(^^;)。



そして、いつもの関係者達。




本日は各自用事もあり解散して出ようとしたら・・・MITO現る・・・オオ、水戸ナンバーだ!!。
復活の兄ィ~のクルマ(ヨカッタ!!)。
そのまま、先週同様有志でオレンジツリーになだれ込み、




先週同様 チキンのコンフィ・・・(進歩がない)



っと、状況報告まで。帰路はちょうど猛暑の真っ只中・・・三角窓、扇風機、ペットボトル(途中で追加購入)して無事帰還。
ちょっと七夕なのに暑すぎませんか(大汗;)

でも、来週も懲りずに行く予定!!
Posted at 2013/07/07 21:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | チンクエチェント | 日記
2013年07月06日 イイね!

夏を実感!!

夏を実感!!梅雨はどこ?ってブログにしようと思ったら。
梅雨明け宣言!!

いきなり30℃オーバーの真夏がスタートしました。
ちょっとバテ気味なので近場をお散歩、いつもの第三京浜を走ります。

三角窓を通して心地よい風・・・ではなく、熱風がきます(笑)。制限速度でクルーズ、汗を風でとばし・・ペットボトル片手に心地よいエキゾーストノート聴き、オイルの焼ける臭いを嗅ぎ・・・昔から「夏を実感!!」する瞬間です。
スポーツ時の汗に似た爽快感が残ります、不思議です。

エアコンの快適性も捨てがたいですが、道路が空いているときはあえて窓を開けてみませんか?


っといっても渋滞にハマると地獄(汗;)。
今年初めてエアコンレス2台に扇風機をセット。


更に暑くなると、通風シートマットを使います(けっこう軟弱モノ)。

明日はチンク出したいけど・・・暑そう!!

追記1

涼みに行ったツタヤ書店で、バンダナ付きTipoとドライバー誌購入。Tipoでは208GTi絶賛ですね。
サイズ的にもギリギリ許容範囲かな・・・乗ってみたくなりました。ドライバー誌は最近のクルマをあまりにも知らないためお勉強用に(笑)。トヨタと軽自動車群が覚えられない、BMやミニもこんなに増殖して・・・・(^^;)。

追記2

今月のジブリカレンダーの絵を替えました。昨日(途中から見た)「耳をすませば」・・・・ガンバッテいる人って素敵です。
Posted at 2013/07/06 23:16:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation