• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

久しぶりに乗りました。

久しぶりに乗りました。









 8月に入った途端、台風が梅雨前線を蹴散らして

 一気に猛暑を連れてきました。

 冷房は効くものの、断熱効果の少ないモデナの窓を通しての日差しの中、

 信号待ちの都度、水温を気にして神経をすり減らしてまで、

 乗って出かける機会がありませんでした。

 かといって、弄るのも汗がダラダラ。汗の塩で車が傷んでしまいそうで・・・・

 カーカバーを掛けていると更に乗るまでにはひと手間かかってしまいます。

 暑い夏は涼しい処で仕事しているのが一番!

 お盆を過ぎて、暑さは少し和らいできましたが、仕事は忙しく体調すぐれず、

 あっという間に台風シーズンと秋雨前線!!

 いよいよ放置しすぎなので、つかの間の青空のもと、出かけました。

 と言っても、皆さま方のような、

 人里離れたおしゃれなカフェや、海辺のイタリアンレストラン、高速飛ばしてスーパーカーの

 メッカなSA、でもなければ行きつけのオーディオ屋でもありません。

 
 まずは、



 近所のスーパー、

 んで、制限速度60KMの高速でとろとろ走り、



 デパートの駐車場に車を停めて、



 で、¥780-のランチして、帰ってきました。

 (-。-)y-゜゜゜  

 満足!!










 



 

 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/09/02 15:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 15:47
神戸 元町に行ってられたんや(o^^o)

僕ほ 神戸手前の王子陸上競技場にいました(^^;;

同じ神戸でも 大違い!!

僕も ランチ 中華街まで 足のばす ってがあったんや

気っかなかった(^^;;
コメントへの返答
2015年9月2日 20:32
中学の時に王子公園で走りました。

今日はトレーニングですか?

こんな遠くまで本気度MAXですね

中華はダメっすよ、鳥ささみと、白身だけっすよ

2015年9月2日 15:47
リフレッシュ出来ましたかなψ(`∇´)ψ
そこのスーパーとvolovolo父ちゃんが行くスーパー位やでフェラーリで買いもんしてるん( ̄(工) ̄)

以前、ドライブ帰りに近所のスーパー寄りましたが駐車場入れず( ̄(工) ̄)道路で奥方待ってたら…
好奇な目で見られ倒しましたがなψ(`∇´)ψ
なんちゅう〜クルマで買いもんきとんねんって感じ〜〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月2日 21:05
無理やり乗ってやりました。

volovoloさんとこは、フェラーリなんて
みんな知らないから大丈夫なんでしょう。
ψ(`∇´)ψ

Sクラスのヨボヨボばあちゃんも、ベントレーの
ねえちゃんも色々いるから大丈夫ですψ(`∇´)ψ
2015年9月2日 16:13
そうだ、そうだ、たまには乗って
モデナ全体にオイル回して上げな
いとサビちゃいますからね❗️(*^^*)
コメントへの返答
2015年9月2日 21:07
おっしゃる通りで。
ゆっくりオイル回してやりました。
でも、ちょっとブレーキの感触がおかしい時があって、心配です(≧∇≦)
2015年9月2日 16:29
あそこのスーパーやんなぁ♪
鶴瓶さんおらんかったか?

でも、駐車場に上がる坂、
擦らへんかったん?(゚д゚lll)
コメントへの返答
2015年9月2日 21:16
鶴瓶さんのとこの方かどうか?

ここの坂は全く問題ありません。

大丸、5Fまで上がり下りはちょっと大変です、
が、擦りませんよ! 塗り替えたばっかりやし
ψ(`∇´)ψ
2015年9月2日 17:07
ワタシは・・・

あの日、以来乗ってませんが・・・(汗)

(@_@) アノヒ?
コメントへの返答
2015年9月2日 21:21

あの日だけは、乗ってあげてください。

って何の話でしたっけ(・・?)
2015年9月2日 18:15
スーパーにスーパーカーでいく、正しいスパカの使い方に認定します(๑•̀ ₃ •́๑)‼

うちのくるまはいつでもやけどね!
コメントへの返答
2015年9月2日 21:25
ありがとうございます。
次は、ダ○エーを攻めてみますψ(`∇´)ψ

(๑•̀ ₃ •́๑)‼ ←かわいいっすね
2015年9月2日 19:23
スーパーにスーパーカーでいく これができないよ~(^0^)
コメントへの返答
2015年9月2日 22:14
みんなで、スーパー銭湯行きませう^_^
2015年9月2日 19:35
カーカバー確かにめんどくさいですよね(笑)僕の場合出かける前にカーカバーの埃とってボディーの埃とって、帰ってきてからはボディーの埃とって・・・あ~~~綺麗なガレージが欲しい・・・。
コメントへの返答
2015年9月2日 22:39
今年に入って買ってみました。確かに埃が乗らないのは良いですが、カバーがホコリだらけになりますよね。外側を内向きに畳んで、車側は綺麗にしよう頑張っていますが、限界ありますよね。消耗品と割り切って買い換えるか、金かけるかですねぇ
2015年9月2日 20:40
かんす~ですね

うちはイオンかライフです (*^^)v

ライフスタイルに合わせて楽しましょう~
コメントへの返答
2015年9月2日 22:43
うちでは娘の幼児語から引用し、
関西スリッパと呼んどります。

子供が帰ってくる時間までに帰宅するために
あまり遠くに行けないんです( ̄▽ ̄)
2015年9月2日 21:10
久しぶりに週末乗りますよ!!

クルマ屋さんに展示中なので・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月2日 22:46
燃料系統の修理でしたでしょうか?

結構長く展示してませんでしたか?

今週末は天気良さそう^_−☆
2015年9月2日 21:11
仕事で散々メーター類に振り回されているんですからぁぁぁぁ

たまには、メータ気にしないで、仕事じゃなくて、車乗って下さい(^^)
コメントへの返答
2015年9月2日 22:49
来月、チャオでメーター気にせず

ぶっ飛ばしてやるつもりでしたが〜

チョット気になるところが出てきてしまいました。
2015年9月2日 23:58
暑かったですね。

こちらは台風が去り、涼しくなりました。^^
お馬でスーパーですか!!
からのデパ駐車場。
僕はイタズラが怖くて・・・。
でも、気持ち良かったみたいですね♪
コメントへの返答
2015年9月3日 9:10
暑かったですね。
そちらは、雨も多かったんじゃないですか?

ホームセンターなんかも行っちゃいますよ、
屋上駐車場なんかは広くてガラガラですよ!

イタズラ対策は、難しいですね(; ̄ェ ̄)
2015年9月3日 9:39
大丸パーキングにフェラーリで行くのは、チミとデン兄貴だけちゃうの( ̄▽ ̄)

ガーデンズも行けますがな!
コメントへの返答
2015年9月3日 11:55
デン兄の車はそういう車やから良いでしょう。

実は、ガーデンズも大丸も関スパも
以前からしょっちゅう行ってるんです*\(^o^)/*
2015年9月5日 13:16
せっかくのフェラーリなんで乗りましょうよ!

私も雨の日は悩みますが

最近は吹っ切れて乗り倒しております

クラッチ交換ぼちぼちかな?って思っております
コメントへの返答
2015年9月5日 14:22
おっしゃる通りです。

もう少し乗ってやろうと思います。

クラッチの交換時期って、解りにくいですよね。テスターの値は正確ではないですし、見えないですし。
滑り出すまで使おうと思っていますが。

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation