• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

研修旅行

研修旅行
  技術部長を拝命するからには、(@_@)

 日ごろのたゆまぬ努力が必要です。

  今回は、忙しいスケジュールの合間に、

 ドイツ、ハイデルブルグ郊外にある、

 「シンスヘイム自動車技術博物館」に

 研修と言う名目で、遊びに行ってきました。\(~o~)/

最初は、アメ車。キャデラックが回転しておりました。


残念ながら、個人的にあまり、興味はありません。(>_<)

これは、BMWが作った最初の2輪だそうです。(~_~;)


定番のベンツたち、流石本国です。\(◎o◎)/!


ドラッグカーも沢山置いてあります。アメ車がなぜか多かったです。

ここからは、戦隊物。 これも興味はありません・・・・

あれ!真ん中に何か! 黄色い物発見!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なんと、ユンカーにこんなマークが・・・

気を取り直して、2号館へ移動
機関車などの鉄の塊がごろごろ、

やっと、本命の車たちに会えました。\(~o~)/
まずは、ティレル


空中に浮いた、365GTO(間違ってたらごめんなさい)

となりには、ディーノも浮いてました。
 
うん十億円の250GTO

カウンタックは、内外ピカピカ!

F1も充実していましたね~ ( ..)φメモメモ
10台以上、並んでいます。


これ、私の車に付けてみたい。
ちゃんと説明書きもあります


ランボルギーニもありましたよ、(^.^)/~~~


これ何か解りますか?


屋上には、コンコルドが乗っかっています(タイトル画像)、そこへ螺旋階段で登り、
機内に入って、一番前まで歩いて行くと、コックピットが見れました。


高いところは苦手です (@_@)

Posted at 2014/12/11 18:27:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 海外情報 | 日記

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation