• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

SLOW DOWNについて(マニアックなお話)

SLOW DOWNについて(マニアックなお話)









 “SLOW DOWN”が初めて表示されたのは、昨年の7月のことであった。

 豪雨の中、高速走行中に表示されたが、表示自体は10秒程度、パワーダウンは一瞬であった。


 2回目の表示は、同9月の事。このときは一時エンジンストップ。その後エンジンが掛って

 無事家に帰りつき、色々とトラブルシュートを行った。

 〈参照〉 http://ferraridiy.web.fc2.com/mx-37.html  


 
 先月初頭にまた表示された。

 しかも、エンジンをかけた直後にである。

 御承知の通り、“SLOW DOWN”とは所謂排気温度異常の警告灯であり、触媒の温度が

 高くなると表示されるべき警告である。


画像はイメージ

 イグニッション関係の故障による燃焼不良や、触媒の割れ、詰まりなどが起こると、

 実際に温度が上がり警告灯が点くことになる。 この時の温度は1000℃にも達する。

 写真のように排気管が真っ赤になり、本当に危険である。



 
  しかし、今回はエンジンをかけた直後の警告なので、誤表示でまちがいない。

 ではどこが悪いのか?

 F355までは、センサーからECUまでの間に設置されるアンプの故障が良く取り立たされた。

 しかし、F360では設置場所が変更され、対作品も使用されており、

 信頼性が大きく改善されている。

アンプ

 
 センサー自体は単純構造であるため故障は少ないが、断線している場合は“SLOW DOWN”

 の誤表示を発生させてしまう。 ちなみに、センサーをアンプから引き抜いてエンジンを掛けたら

 警告灯が表示された。

センサー



 
 もうひとつの原因は、アース不良だそうだ。 これは海外のサイトで記載されていたもので、

 同ケーブルのアースが悪い場合に表示されることがあるようだ。(写真の○部分)


 私の場合はこの部分も問題はなかった。

 
 最終的に、ECUのコネクターの繋ぎ直しを行った。

 左右に2つあるECUにそれぞれ2個のコネクターが繋がれている。
コネクター


 前回、警告灯が表示された時も、このコネクターにコンタクトスプレーを使用し繋ぎ直したが、

 暗い中での作業であったため、綺麗になっていなかったようである。

 今回エアーダスターを使用して、細かい穴のひとつひとつを掃除した。コンタクトスプレーの

 影響かどうか解らないが、穴から糊のようなグリスのような物質がでてきた。排気温度センサー

 に繋がるピンの穴を中心に丁寧に清掃し繋ぎ直した。

 
  結果、SLOW DOWNは表示されないようになった。

  ECUがリセットされたため、SLOW DOWN表示と共に表示されていたチェックエンジンランプ

  もリセットされた。

  最近エンジンを掛けた瞬間に表示されていた、ASRの警告の誤表示も消えた。

  さらに、これも最近気になっていた、オイルプレッシャーの針が振れる故障も治った。

  色々な悪の根源はここにあったのかもしれない。


追記
 その後、数ヶ月経ち、SLOW DOWN が表示された。
 持ち合わせていた、右側の排気アンプを交換。
 完治した。
 設置場所の関係で、右側のアンプが故障しやすいと思われる。


 


 
Posted at 2015/12/10 23:23:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation