• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささひろ@北海道の"パンダちゃん" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

リヤデフマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パンダの車検引き取り時、主治医に指摘頂いた新たな問題。

リアデフを支えているマウントの千切れ。

帰宅後早速パーツ探してパーツ番号は51787848/51787849 と判明。

左左それぞれもありましたがセットを注文。

https://www.ebay.com/itm/394189555121
£61.99 送料無料 → 11,763円
2
ポーランドから2週間掛からず到着。
緊急性のないパーツなら充分。

YouTubeで交換作業を見つけたので簡単に予習
3
ジャッキアップ→ウマをかけて作業開始。
リアデフに固定しているボルトがなんと18mm!?

そんなレンチもコマも持っていないのでコマりましたがwモンキーレンチで作業開始。

18mmは写真で見えている2本に加えてリアデフの上側に1本の計3本。

ボディに止めている2本のロングボルトは15mm(だったと思う)のラチェットで。
4
今回購入したものと装着していた物の形状が少し違いますが問題なさそう。
5
装着完了!
もう片方も同じ手順です。

自宅のジャッキ&ウマでもなんとか交換できましたが、リフトアップの方が圧倒的に作業しやすいと思います。
6
134,101km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デュアロジックオイル交換(希釈交換5回目)

難易度:

インナー側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

ミッションオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GIORNO DELLA FAMIGLIA ITALIAN CAR MEETING IN 北海道 2024 http://cvw.jp/b/1156331/47775356/
何シテル?   06/11 14:11
ささひろです。 FIAT/ABARTH好きなおっさんです(о´∀`о) よろしくお願いします♪ ---- 2011/06/28 みんカラ登録 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] オリジナル カーボンエアインテークシステムを自作する  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 10:49:18
MAEKAWA ENGINEERING ハイパフォーマンスクランクプーリに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 11:14:31
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 16:38:02

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAirは9年乗っても飽きませんでしたが、経年劣化によりいろいろ手 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
妻のFIAT 500Cをラングラーに入れ替えました(о´∀`о) 気まぐれログ 201 ...
フィアット パンダ パンダちゃん (フィアット パンダ)
初年度登録:2006(平成18)年2月 型式:GH-16912Q 2代目パンダ4x4ク ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
AlfaRomeo Giulietta Sportiva Alfisti 当初Spri ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation