• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カオデンダーの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

バッテリー交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2015年に交換したバッテリーも約7年半が経過し、パルス充電しても1日もたなくなってきました(´;ω;`)ウゥゥ
さすがに限界ですので交換しちゃいます(^^)/

今回は前回の「BOSCH Silver X」からグレードを下げて、「BOSCH PS-I」に変更。
来月には8回目(17年)の車検も控えているので、準備も兼ねて少しでも節約です(;^ω^)

↓関連記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/1157882/car/1934451/3270057/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1157882/car/1934451/6778763/note.aspx

2
充電済みの新品なので必要ないかもしれませんが、念の為、初期充電してから交換しました。
屋外だと気温が低く、充電効率悪そうでしたので、室内に持ち込んで放置です('◇')ゞ

初期充電完了後、古いバッテリーを取り外し新旧並べて記念撮影!
あまり意味はないですね(^^;

3
装着前にインジケータを確認してみると、「Silver X」は真っ黒!新しい「PS-I」はしっかり緑色で良好です♪

4
いよいよ装着!
トランク内右カバーを剥がした中の、この隙間に収まるのですが、何せバッテリーがめちゃくちゃ重くて出し入れに毎回苦労します( ゚Д゚)
何キロあるんだコレ?腰痛持ちにはキツイですΣ( ̄□ ̄|||)


※重量はパッケージに記載されてました。24.8kgだそうです!┗(;´Д`)┛超おもてぇ


5
ガス排気パイプを忘れずに接続してから奥に押し付け、手前側を金具でしっかり固定。

6
先に「+」側のケーブルターミナルを接続してから、最後に「-」側を接続して完成♪

ヒューズの付いた赤いケーブルは後付けオーディオアンプのバッ直用です('◇')ゞ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1157882/car/1934451/4885618/note.aspx


7
仕上げに、バッテリーを交換した事をコンピューターに教えてあげる必要がある為、ISTA-Dでレジストレーションしておきます。

容量は前回と同じ100AhでAGMでもないので、110Ah設定のまま変更なしで問題ありません。

これをしておかないと、車両側で誤認識したまま、古くて劣化したバッテリー向けの充電をされてしまい、せっかくの新品バッテリーの寿命を縮めてしまいますので要注意!

8
純正バッテリーではないので、「いいえ」を選択して登録完了です。

同じ距離数で2回づつ記録されているのは、私の操作ミスで、前回は最初に「INPA」で登録後に続けて「Tool32」でも登録してしまい、今回も先に「INPA」での登録後に「ISTA-D」でも登録してしまった為です(;^ω^)

まぁ、自分で管理してるので気にしませんですけどね(^^♪

次に交換するのは、また7年後くらいになると思いますが、それまで壊れず乗り続けられるかの方が心配です( *´艸`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VARTA SILVER Dynamic AGM H15

難易度:

バッテリーを交換

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

BMW E60ダッシュボード内CDチェンジャーユニットが誤動作してバッテリーが ...

難易度:

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暇さえあれば車を弄るかドライブしてます。手を掛けた車ほど愛着が湧くもので、少しづつでもカーライフの記録を残して行ければと思い開設しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:14:00
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:36:57
Takela BMW 1/2/3/4 シリーズ 右ハンドル専用 フットレスト ペダル カバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 23:53:22

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006年式E60セダンからの乗り換えです。 2台続けてのBMW!念願のツーリングによう ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは今回見送り、最低限4WDを選択。 普段は嫁さん専用になりますが、メインのBM ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「直6」最高♪ さすが世界のスタンダード! とても良く出来た車で、(燃費さえ気にしなけれ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
真っ赤な「アウディA4」クワトロで良い車でした エンジントラブルで残念ながら手放す事に・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation