• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ラジコン 聖地巡礼第27弾 ダイナミックオフロードコース

ラジコン 聖地巡礼第27弾 ダイナミックオフロードコース

子供の保育園イベントでデイキャンプに送迎した間の時間で
東近江市にあるオフロードバギーコースのダイナミックオフロードに来ました

5月以来 ラジコンのモチベーション下がっており、
全く触っておりませんでしたが
前々から行きたいとは考えておったので
当日 ガレージ 奥から 引っ張り出して
準備しました。

ラジコンモチベーション低下については
レース参戦でカツってしまったの原因で
予想通りの結果でした。
レースには向かないのかな

コースの方は大変貴重なGPバギーが走れる大きなコースです。


コースには自販機及び水道がありませんので
事前の買い出しをしっかりしましょう。
先におられた お客さんは始めたばかりの様子で
電動バギーやコミカルバギーを楽しんでおられました


走らなくて困っていたので
修理について アドバイスさせていたところ
話が弾んで大変楽しくさせていただきました。

途中で オーナーさんが来られて
料金 1500円 だったのですが 私のほうが万札しかなく
両替のために家に戻られました。
釣り銭ないように準備しましょう

すごく人当たりのいいオーナーさんで口コミでも有名だったのですが納得です。
こういうのを人徳というのですな。

走らせるのは 5年ぐらい前に買った ネオインファーノ GP バギー
エントリーモデルです コースで走らせるのは初めて。
持っててよかった
当時一緒に買った新品タイヤも使うことができてよかった。


走れせてみるとめっちゃ楽しい エンジン音 最高 ジャンプ最高 カウンターステア 最高 コースからの脱落 最高



ジャンプに失敗したり コースアウトして溝にはまったり
転覆 すると燃料ではなく空気を吸ってエンジンが止まってしまうので、その前に ダッシュで駆け寄って起こしてやる必要があります。
ただでさえ運動不足なのに オフロードコースの起伏が手伝って 足腰が悲鳴をあげました











燃料を2 L 持って行って 使い切るつもりでしたが実際は1 L 位しか使いませんでした。

10タンク位走りました。
途中キャブレターのニードルホルダー が緩んでしまい燃調が合わなくなり
四苦八苦しました。
ダンパーもジャンプの着地用に最適化する必要あり

走行前にメンテで400番入れたが減衰
が弱かったので次回は600番入れてみる。

どっかのベアリングからキーキー音がしていたので一回全バラメンテが必要

あと予備用のタイヤ入手必要

電動バギー用のコースもありDT-03持って行ったがバッテリを忘れてしまい、
話の流れでそのことを話したらオーナーさんがバッテリ貸してくれました。
感謝

また行きたい

【行きがけに困った話】
コースへの道中、近くで買い出ししようとして奥の集落の方に迷い込んでしまい、そこが大変狭い、石垣で積んだ階段状の断面の道路になっており、 その道路に直面した時点でUターンできる場所などなく通過を決意。

心臓がバクバクしながらウィンドウから体を乗り出し タイヤが石垣の際を通るように運転しました。

脱輪したら落っこちて石垣下の家に突っ込むような状況でした。
泣きそうになりながら運転したのは本当に久しぶりでした。

そこをクリアしたらもう抜けるかと思いきやもう一度似たような道路が出てきて、もう無理!かつUターンできそうな広場があるのでUターンして戻りました。

もう一度あの狭小路を通るのですが今度は左側の車輪が石垣落差のあるほうなので
見えない。しかし行きは通れたのだから目一杯右によれば大丈夫だと信じて通過しました。 車が浮いたらどうしようと考えながら通過しました。通過した後に口の中の水分が0で舌が動かなかったくらいです。 

郵便局より奥は軽自動車以外入らないほうが良いです。

郵便局の自販機で水分を買い出しコースに向かった。結局追加の買い出し含めて5本買った 約3L

聖地巡礼・・・88か所回るにはあと10年かかる勢いですな
ブログ一覧 | ラジコン聖地巡礼シリーズ | 日記
Posted at 2021/07/24 13:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

ちょっとためになる話 ペットと神域 ...
伯父貴さん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

海パン
ふじっこパパさん

断水
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤウーフー プラモデル 発送 http://cvw.jp/b/1158485/48186678/
何シテル?   01/04 13:12
MOTOYAWATAです。よろしくお願いします。 バイク・車、 運転・ドレスアップ・メンテ・洗車・改造が好きです。 最近はもっぱらラジコンブログですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

築城基地航空祭2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:04:52
令和6年度三沢基地航空祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 09:03:47
モーションシミュレーター(電装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 12:05:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 マクサリア Ray1 (輸入車その他 その他)
マクサリア お迎えしました。 長時間乗ってもお尻が痛くならないことを期待して タイヤ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新車で買ってから2年たちました。 基本的にDIYで改造していきたいです。 ラグジャリーと ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
KSR の著しい老朽化により通勤用機材変更 最近のデザインはカッコいいね 特にリアがお気 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
大学時代乗っていた原付2種。 最高速は110km/hを誇る。 ジムカーナ走行時にピスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation