• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッチ820の愛車 [スバル XVハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
初回車検を受けました。登録日は4月28日なのでまだまだ日にちはありますが営業さんから3月中の入庫をお願いされたので早めの車検になりました。

点検パックに入ってるので金額は予想より安かったです。重量税が免税なのが大きいですね。

走行距離も少ないですし特に悪い所はありませんでした。
2
車体下部にスリーラスターを施工しました。
3
綺麗に塗装されています。
4
今流行りのこれも取り替えてもらいました。

効果の程は・・BRZ乗った後でディーラーから直帰だったので正直全くわかりませんでした(爆)

しばらく乗ってわかればまたレビューしたいと思います。
5
交換後の部品を頂きました。正直使い道もないし元に戻す事もないのでこの後処分します。
6
帰りは雨が降ってたのでせっかくキレイにして頂いたのに汚れてしまいました。

車庫に帰ってきた愛車です。昨日はBRZが停まってました。やはり愛車があると落ち着きます。

営業さんの話しによると新型XVのHVの発売時期はまだ未定だそうです。まぁ発売されても買えませんけどね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

2025年7月 月間記録データ

難易度:

スロットルバルブ清掃エンジンハンチング対策

難易度: ★★★

12ヶ月点検(ODO:53,641km)

難易度:

気温高めですが洗車しました😤🥵

難易度:

セーフティチェック(半年点検)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月27日 22:59
ウッチさん、こんばんは〜
早いですね、もう仕上がりましたか…
私もスリーラスター、クランプステフナーは半年後の12カ月点検の際にお願いしようかな…と考えております。
ご自宅のビルトインガレージ、イイですね…
雨、埃、ウォータースポットから愛車を守ることが出来て、羨ましいです。
コメントへの返答
2017年3月27日 23:20
crosstrekさん。こんばんは。コメントありがとうございます♪

これだけの作業をしてもらって1日で仕上がるとは思ってなかったです。

クランプスティフナーを付けてなんとなくですがハンドリングが良くなった気が・・BRZの後ですからあくまで気がするだけなのですがそんなに高くもないのでお勧めです。

うちのガレージは前も横も開いてますし狭いので雨も埃も付きます😅その為に前にカーテンを付けましたが埃は変わりませんでした
💦
メリットは夏の日中の日差しが当たらない位ですかね😓
2017年3月28日 7:42
おはようございます。
鳥のフン攻撃が無いのでうらやましいです!
屋根付き駐車場にあこがれています。
コメントへの返答
2017年3月28日 8:47
トムイグさん。おはようございます。コメントありがとうございます♪

鳥のフン攻撃は塗装を痛めるので嫌ですよね😅それは今は確かにないですが昔駐車場内に燕が巣を作ってフンの波状攻撃を受けた事があります😣

プロフィール

「少し早い夏休みで(ずっと休んでますが🤣)下呂に遊びに来ました😊そしてもちろん部活😋」
何シテル?   08/07 14:14
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power Editorセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:36:52
ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~③配線編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:36:43
ドライブモードを乗車時に自動でindividualにする ~②動作確認編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:34:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2019年東京モーターショーで発表されてから購入を決意し、2.4Lが出ると噂されてたので ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
中古で購入し、1年だけ乗りました。5MTで楽しかったです。
日産 ローレル 日産 ローレル
初めてのマイカーです。親戚が乗り換えるとの事でタダでもらいました。もともとは親父の車で子 ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
この車を買うために1年間新聞配達しました。ワンボックスなのにMTを購入しました。スキーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation