• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺の"嫁号" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ドリンクホルダー加飾(試行)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
市販のメッキドリンクホルダーカバー。
送料込み4500円はイマイチ費用対効果が悪すぎ。
2
サテンシルバーのカジュアルテープで縁を加飾してみます。
3
運転席側。加飾前。
4
加飾後。
気温が暖かいのでテープが柔らかくなっていて角にフィットしてくれました。
5
助手席側
こちらは天端部が運転席側に比べてやや幅広。
6
脱脂。
7
テープつぎはぎ(笑)
ぱっと見た目はそれなりですがイマイチ。
PayPayポイントが貯まったらメッキカバーにするかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

ETCビルトインスペースへ

難易度:

エアコン吹出口(+パネル)取付け

難易度:

ハンドルとかLEDとかを換えてみた

難易度:

アームレスト下 収納トレイ手直し

難易度:

トノカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 17:14
オヤジさん🍀こんばんは🌇
7番のコメントにツボりました😂
運転席側は大成功なのに🎯✨
コメントへの返答
2024年5月11日 18:19
最初、助手席側も縁だけにしていて、それは良くできていたんだけど欲を出して上の広い部分も加飾したらつぎはぎフランケンになってしまいました。
よく見たらメッキ製品も縁だけなので、そのようにやり直しする予定です。

プロフィール

「@-moca- ちゃん、お久しぶり。10年以上ぶり^_^
色々課題があるようですが、一つづつ解消していってくださいまし!」
何シテル?   06/04 12:37
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチホールタイプ間違い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:07:47
フロントディスクキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:57:57
ママさんのワゴンR車検だ~🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation