• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

不都合な真実 制御系の再編について

不都合な真実 制御系の再編について 今朝の日本経済新聞によるとトヨタ自動車系の制御システムを担当する会社が再編成されるそうです。
先日行われた国土交通省の衝突安全装置のテストでメーカー間で性能やコストに大差があることが露見しました。
先進開発のためには現状の会社の垣根が邪魔なのでしょう。
スロットルコントローラを開発するのも困難になりそうです。ハッカー防止のため制御系通信を暗号化するために半導体会社も開発を進めています。

サイドブレーキやバックのアナログ信号を使ったDIYが出来なくなるのは悲しいですが安全のためには仕方ないですね。

この書き込みはみんカラスポンサーさんにとっては不都合な真実なので消されてしまうかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/28 07:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 16:39
トムイグさん、どうもです~。

>不都合な真実なので消されてしまうかもしれません。

みんカラ利用規約には何の抵触もしてないと思います。

逆に消す事の方が不都合になるかも知れないので消さないと思いますよ。
コメントへの返答
2014年11月28日 17:23
グラグラEXさんコメントありがとうございます。
理由なく削除する権利は留保しているようですが問題なさそうですね。
購入時に候補にしていてやめた車種の衝突安全装置テスト結果動画がひどかったものですから、心配しすぎました。
今週末は6ヶ月点検なのでリフト時に下回りの写真を撮ってみます。
4WDはメカニズム複雑なので見た目が楽しみです。

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation