• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

お勉強することにしました

お勉強することにしました 私の場合、いつもは普通に夏休みなのですが今年は珍しく特需がありまして仕事です。私が休んでいても任せておけば業務は進むのですが一応管理者なので会社で自己啓発!?することにしました。
yoshi8さんが紹介されていた自動車全体の入門書を読んでみることにしました。

各専門分野の記述としては(多分)浅い内容ですが全体の理解を深めるのには良さそうです。転載禁止なので内部はご紹介できませんが図やグラフが多いので楽しめます。何かいじりネタを思いついたらまたご紹介しようと思います。


睡眠導入効果もあります(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/12 07:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

第2回ヤスよろ(2025.6.29)
インギー♪さん

7/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

猛暑では、こういう花が🌻いいかも ...
mimori431さん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

【 コントロール 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年8月12日 7:27
おはようございます!

『睡眠導入効果』に思わず笑ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 7:30
おはようございます。
厚さもあって枕になるので車中泊にも良さそうです。
2015年8月12日 15:34
こんにちは。
いや~、凄い!ボッシュの専門書じゃないですか・・・。睡眠導入効果は保証付きですね。
コメントへの返答
2015年8月12日 15:40
こんにちは
燃料の国毎の違いまで書いてあってなかなか楽しめますよ。自動車って長持ちさせるためにものすごく工夫されているそうです。前車を3年弱で乗り換えた私は今猛烈に反省しています…
2015年8月12日 23:50
こんばんは!自動車ハンドブックの内容は難しそうですが、今後の車いじりに役に立ちそうですね、
頑張って完読してください。
コメントへの返答
2015年8月13日 0:38
こんばんは
自動車って10年ぐらいは保ちますよね。保証も6万キロぐらいはあります。自分の仕事にも参考になりそうなので、まだ2割ぐらい読んだだけですが頑張ります!

プロフィール

「セントレア空港あたりまで来ました」
何シテル?   07/27 05:15
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation