• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

入荷しました

XV乗りのおちぼさんに教えていただいた部品が入荷しました♪
前からMFDにリバースシフト以外時に任意映像を表示したくて実験していました。たとえばリバース信号を無理やり作って入力したら車載コンピュータにバレて見たことのないエラーメッセージがMFDに表示されました。

私のやりたいことはフロントカメラ映像を左折前にMFDに表示したいだけです。今はカーナビの外部入力で出しているので操作が複雑になっています。

この端子をMFD接続コネクタに追加挿入して12Vを入力し、映像入力ケーブルから映像をMFDに入力したらできそうとのこと。


1個あれば足りますが最小発注単位が50個でしたのでそれだけ通販で買いました。アプライドCでは初のようですので人柱になります。

「死して屍拾うもの無し」の気持ちで頑張ります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/14 17:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年9月15日 8:27
ケーブルをカシメて、ヤフオクで出品かな。
「MFDに常時画像を表示することができるケーブル!!らしい?」

とかで、
コメントへの返答
2015年9月15日 11:47
こんにちは
表示条件には速度も関係しているそうで停止と低速域だけ使えるそうです。サイドカメラやフロントカメラ用途だけですから、マニアックすぎでお客様が少なそうです。コネクタも付けてカプラーオン仕様にしたら、走行中カーナビできるケーブルみたいに少しは売れるかも!?

プロフィール

「次のリアクターは中型です。
電極の幅は8センチ、フタにもアルミ板が一部使われています。」
何シテル?   08/16 07:55
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation