• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

何か写っているかな?

何か写っているかな? 先日奈良山に設置した監視カメラは日没のためあと2台設置作業が残っています。
これぐらいの解像度があります。


PF管という電線保護チューブに映像ケーブルと電源ケーブルを通して風雨から保護します。


コネクタ部分は防水のため自己融着テープ巻きしてから通常の耐候性のビニールテープ巻きします。


カメラは鉄柱か木に付けるので専用の部品を集めてきました。


どちらかというと侵入者よりも鹿などの動物が写っていることを期待しています。動画はUSBメモリにコピーできるので何か見つけたらご紹介しようと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/09 22:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

キリン
F355Jさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2015年12月9日 23:13
奈良山 の鹿!
トムイグさんのご実家の裏庭??
すごーい!
侵入者は
かわいい鹿さんだけでありますように(笑)
コメントへの返答
2015年12月10日 7:04
おはようございます。
奈良山の畑は実家からは離れていまして小さな区画を趣味用に購入したそうです。車で親を拾ってから畑に行くには、奈良県庁前を通って柳生のほうに向かいます。鹿の害は深刻なので電気柵を装備している畑もよくあります。
2015年12月10日 14:43
柳生の方面、山野辺の道のあたりかなぁ~
やっぱりとっても懐かしいです~(笑)
鹿さんもなかなか図太い子もいますからね~(笑)大変ですね♪
コメントへの返答
2015年12月10日 16:52
鹿は夜間に出没するみたいなんですよね。最初の写真も夕方帰りに見かけて撮りました。そろそろ空くかなって顔してて逃げようともしないんですよ(笑)

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation