• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

阿蘇から150kmぐらい北の状況について

今日は仕事が早めに終わったので感謝デーのマックスバリュー直方店に行ってみました。

被災地に大きなペットボトルの水は全部廻しているようですが、それ以外の食材は普通に有ります。

小さなペットボトルの水は少し有りますが、私には不要なので買いませんでした。


物流やお金さえ整えば物不足は解決出来るような気がします。高速道路や鉄道は途中までのようですから一般道路の邪魔をしないようにしたいと思います。

今朝の6時半に自衛隊のヘリコプターが編隊で南下していきました。大きなヘリはお腹に響くような爆音がして力強いですね。いつも通販でお世話になっている宅配便も被災地宛てが復活しつつあるようで良かったと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/04/20 19:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年4月20日 20:58
何かと大変だと思いますが、体調など気を付けて下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2016年4月20日 21:23
こんばんは
余震が続いていますので夜に起こされたり不安感はありますが、それ以外は申し訳ないぐらい普通に暮らせています。災害対策が早期に整うことを願っています。
2016年4月20日 21:32
何かと大変だとは思いますが、被災地の外にいるひとは普通の暮らしと娯楽を続けることが一番なのだと思いますので、そうしています。

体調など気をつけて、悪い気にあおられないように気をつけてくださいね
コメントへの返答
2016年4月20日 22:04
こんばんは
ありがとうございます。どうしても元気がなくなってしまいますよね。転勤先の仕事に慣れることに注力して普通に暮らしていこうと思います。
2016年4月20日 21:52
被災された方々は今を考えて、またこれからの事を考えると居た堪れない気持ちと察します。人として、いや、同じ日本人として、何も出来ない自分がいます。遠い地で九州がとにかく早く地震が終息し、復興される事を祈るだけです。
コメントへの返答
2016年4月20日 22:09
こんばんは
そうですよね。今日被害を受けた半導体会社の営業さんにお会いしたのですが、まだ余震が収まらないので製造再開のタイミングが決めづらいそうなのです。新幹線や高速道路も同じような事情があるのかなと思います。
2016年4月24日 1:46
こんばんは、

トムイグさんの辺りは被害が少ないようですね。ブログも更新していたので安心しました。ただ、今回の地震で断層が動いていると思いますので用心してください。
コメントへの返答
2016年4月24日 6:58
おはようございます。
ご心配いただきありがとうございます。
こちらのあたりは揺れが少ないですが、土砂崩れ等に気をつけようと思います。昨日スーパーに食材を買いに行って気づいたのですが九州南部からの食材が来なくなって少し全体的に値上がりしていました。きっと被災地では仕事もできずに苦労されているのだと思います。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation