• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

帰路につきました

帰路につきました 今日は京都から福岡まで帰ります。朝7時に出発しました。
少し曇りがちなので往路より楽そうです。そろそろクールスーツシステムを起動します。



往路に買ったブドウや梨が全部おいしかったのでまた買おうと思います(笑)


事故が散見されるので皆さんご注意ください。






よく冷えてます






松江 宍道湖の眺め







おかげさまで翌日午前3時前に無事アパートに到着しました!

ブログ一覧
Posted at 2016/08/15 09:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2016年8月18日 8:06
トムイグ氏、
長旅、お疲れさまでした~(* ̄∇ ̄)ノ
クールスーツ(笑)すごいですね!
Sisy号にも装着させたい。
わたしは、ひんやりシートを首の後ろに貼って運転してます(笑)
しじみのお店がとっっても気になります!
コメントへの返答
2016年8月18日 9:12
おはようございます。
クールスーツは車載には最適です。ただしアパートでクーラーオフでやってみたら結露水がポタポタ落ちるので駄目でした。
道中食べ物をたくさん買ってきて楽しんでいます。なつひめは20世紀梨を甘くした感じで外見は青リンゴ、とてもおいしいです。シジミの佃煮も買いました。関西のスーパーで販売されているシジミは宍道湖のものが結構多いです。
お店には夕方訪問したせいで食事が試せず残念でした。宍道湖沿いのホテル街にあります。

プロフィール

「@Gpr さん
アルミから効率よく暴れる電子を取り出すために編み込み板とアルミ板を交互に繰り返す構造にしています。性能の割に軽くできるのでとても楽しい作業です。次第に慣れて速くなってきました。」
何シテル?   08/04 07:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation