• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

新しい作物は!?

新しい作物は!? 通勤途上で定点観測している畑がありまして、夏までは麦畑でした。



蒼き衣を纏いて降り立つ人は居ませんでした。

刈り取り後、別のものが植えられていたのですが、何なのかが不明でした。




今日よ~くみてみたら枝豆だと判明しました!



まだ豆が大きくなってないですがおいしそうです。こんだけ枝豆あったらどれだけビールが楽しめるか!?
食べたくなってきたのでお店で買ってきて茹でてみようかなと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/21 21:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

盆休み直前のディーラーへ!
V-テッ君♂さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 12:40
関東は…雨の祝日…
そちらもかな?

麦畑は黄金色で本当にきれいですょね♪
降り立つ人…風の谷…?

枝豆はわたしも大好物☆
わたしも買いにいこう☆
コメントへの返答
2016年9月22日 15:52
こんにちは
枝豆ができている姿を畑で見たのが初めてで、ずっと芋かナスビかなと思っていました。茹でたての枝豆に塩をかけて食べると最高です。こちらに来てから自炊していることもあって旬の野菜が気になるようになりました。また車をいじっていたので早く枝豆を買いにいかねば!
ナウシカは好きですがイモムシは苦手です(笑)

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation