• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました

エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 連続投稿ごめんなさい。
今日はエンジン吸気系のエアクリーナーに関する対策の特許を調べました。
自動車エンジンの吸気系には空気のゴミやほこりを除去するためのエアクリーナーが付いています。これの静電気を除去する特許です。


エアクリーナーに静電気が帯電していると吸入する空気の量が少ないそうです。


エアクリーナーのフィルター部分から除電するには導電性アルミテープをエアフィルター直近の樹脂製部分(片方で充分)に貼れば良いそうです。



除電の及ぶ範囲は直径15~20cmの範囲だそうで、アルミテープは等間隔に貼るだけで良いそうです。まぁたくさん貼れば漏れなく対策できるとも思います。


まだまだ私のXVくんも改善の余地がありそうですね。嬉しくなってきました。
お天気次第ですが近々対策しようと思います。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/18 21:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 8:57
完全にハマってますね〜
参考にさせて頂いてますので
行き着くとこまでお願いします
コメントへの返答
2016年11月19日 9:05
おはようございます。
昨夜は激しい雷雨でしたが今一応止んでいます。
今日はタイヤ交換とアルミテープ貼りをやろうと思います!
アルミテープ貼りは少しずつ試されるようお勧めします。

プロフィール

「小さな畑に朝の水やりをしています。今年はきゅうりが豊作です。」
何シテル?   08/22 06:45
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation