• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

導電性アルミテープ特許がもう一つ権利化されました

最近特許情報サイトがハッカーの攻撃を受けたのか閉鎖されていましたが、やっと再開されました。
久しぶりにチェックしてみるとインテークマニホールドに導電性アルミテープを貼る特許が今週認められていました。

樹脂製吸気パイプから静電気を除去すると空気の通り道が広くなってパワーアップするという内容です。そのためパイプの狭くなっているところに貼ることが推奨されています。


実際に対策する際は吸気系と排気系と燃料供給系をセットで対策するのがお勧めです。
吸気系はインテークマニホールド、
排気系はマフラーハンガーゴム、
燃料供給系はエンジン近くの燃料ゴムパイプに
貼ると効果があります。ゴムや樹脂は貼る前にしっかりアルコールで清掃して下さい。
スバルXVハイブリッドの場合、燃料ゴムパイプに貼らないとアクセル開度が小さい時に坂を登らせるとノッキング音が少し聞こえました。
私も今週末もう少し導電性アルミテープで対策するつもりです。
チョキチョキ

ブログ一覧
Posted at 2017/03/17 17:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カエル
Mr.ぶるーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年3月24日 13:46
初めまして(o^^o)

アルミテープは興味あっていろいろ調べてました(^_^)
インテークに貼るとそういう効果がある訳ですね なるほど(^_^)
コメントへの返答
2017年3月24日 14:50
こんにちは
静電気を除去してやると空気がよく流れ、油脂が柔らかくなって自動車が元気になるみたいなのです。
私も当初信じてなかったのですが、対策すると少しずつ改善するのが感じられるので楽しいです。
2017年4月6日 13:15
初めまして。アルミテープ初心者です。
この波型ハサミは端の面積が増えていいですね!
自分も使ってみたいです(^◇^)
コメントへの返答
2017年4月6日 14:49
こんにちは
楽天の通販で約千円です。除電効果大になります。丈夫で調子いいですよ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/004/

オイルやグリスやシートのウレタンも柔らかくなるのでいろいろ楽しんでみて下さい。

プロフィール

「またリアクターの電極を編み始めました。
この時間が結構好きです。」
何シテル?   08/18 22:53
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation