• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

導電性アルミテープでエンジンカバーから静電気を除去しました

導電性アルミテープでエンジンカバーから静電気を除去しました エンジンカバーは後回しにして、とりあえずついでに対策するほうを試しました。
このコネクターを付けるステーが塗装された鉄板になっていて、エンジンにボルト止めされています。静電気放電に最適です。導通が無いことをテスターで確認しました。


しっかりアルコールで清掃してから導電性アルミテープを貼りました。



もう一つ、ベルトの回転による静電気を除去するため、回転部の内面に貼りました。一応重量配分に考慮して対角線上に2枚貼りました。回転部のうちテスターで調べて導通しない最大のものを選びました。


ここまでで試走し、トルクアップを少し感じました。

次にエンジンカバーを装着します。トヨタ自動車の特許ではちょっぴり貼るだけのような記述ですが、私はがっつり貼りました。図のNo10がアルミテープです。


とりあえずゴム部品を新品に交換。


前方のゴム部品をアルコール拭きで清掃してから導電性アルミテープを貼りました。金属製ステーには導通してないことを確認しました。


そしてエンジンカバーを装着し、裏面の放電アンテナをゴム部品と導通させました。先端が太いのでロックは確実でプカプカはしていないです。樹脂経由でゴム部品から放電させると効率が格段に落ちるので直接ゴムに導通させました。



効果は大きなものでした。
まずパワーアップがすごいです。アクセルをほとんど踏まないでもかなり加速が乗ります。ハイブリッドモーターとエンジンのパワーアップ相乗効果だと思います。
もう一つアクセル操作と関係ないメカノイズがさらに減りました。
もしよろしかったらお試し下さい。
ブログ一覧
Posted at 2017/09/05 08:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年9月5日 8:24
おはよう御座います。
凄いですね。
色々と参考にしてみます。
コメントへの返答
2017年9月5日 9:17
おはようございます。
NAエンジンなので絶対的な出力はたいしたことないですが、NA独特の伸びとモーターの低回転からのトルクアシストが効いて気持ちがいいです。特にメカノイズ(ノッキングとかエアコン作動音)が排除されエンジン自体の音だけが楽しめます。
2017年9月5日 9:21
こんにちは☆

さらにぱわーあっぷっ?!
すごいですね!!
近くにトムイグ氏がいればわたしもご教授いただけるのに…
非力すぎるSisy2号機にすこーし貼ってみました。
愛車に来月まで乗れなくて、心が萎えてしまったSisyでした…(T_T)
コメントへの返答
2017年9月5日 10:07
こんにちは
少しずつ効果を確認しながら貼るのが一番良いです。一気にやるとヘンテコになることがあります。ピンキングハサミは楽天で1,000円ぐらいで買えます。
修理の件、結構重症なのですね。私もドアを壊した時つらかったので何となくわかります(もらい泣き)。
2017年9月5日 15:07
アルミテープチューン
本当に勉強になります。
いつも、本当に凄いですね。
コメントへの返答
2017年9月5日 17:41
こんにちは
ゴムって意外と静電気を逃がすのに良い素材なのかもしれないです。ゴムブッシュに貼ると乗り心地が良くなったりしますからね。
とにかくエンジン近くの非導電性部分は効果が大きくて副作用が少ないので狙いやすいと思います。私のアクセル操作は敏感状況に順応できていますが、時たまディーラーに出す時にアクセル操作の注意をし忘れるのでヒヤリとします(笑)
2017年9月5日 23:41
いつも勉強になります
コメントへの返答
2017年9月6日 12:59
こんにちは
全然別の話題ですが、私もLineモバイル愛用しています。単身赴任中なのでLineの無料テレビ電話を結構使って助かっています。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation