• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

危険な遊び

危険な遊び スバルディーラーに点検予約相談に行ったらインプレッサの販促品をくれました。残像現象を利用したおもちゃです。


写真写りがイマイチなので裏面に強力両面テープを貼って


DCモータ扇風機の中心に装着。

微風モードで回転させたらきれいに撮れました。




扇風機をオフしてもしばらく惰性で回転するので楽しめます。
外す時にボールベアリングが入っていることに気づきました。


怪我しないように充分ご注意下さい。自動車のホイール中心に装着してはいけません。

Androidの夜景モードで撮りました。


ブログ一覧
Posted at 2017/10/21 14:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

キリン
F355Jさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 15:40
面白い販促品ですね⤴️⤴️

欲しい~ヽ( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2017年10月21日 15:48
こんにちは
スバルディーラーに行くだけでくれますよ。昔ディズニーランドで似たようなおもちゃ扇風機を見たことがあります。
2017年10月21日 18:46
おー(^o^)v
コメントへの返答
2017年10月21日 18:53
こんばんは
本当はドリルに装着しようと思ったのですが、スバルマークに穴あけるのはまずいので自粛しました(笑)
2017年10月21日 20:26
超ウケました(笑)
扇風機に取り付けちゃったのーぉ(笑)??
コメントへの返答
2017年10月21日 21:23
こんばんは
iPhoneにはスローシャッターが無いみたいので扇風機の助けを借りました。機種によるけどAndroidのカメラのほうがマニュアルモードは充実していますね。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation