• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

やっと明かりが見えました

やっと明かりが見えました 今週は仕事で博多に通ったのでガソリンが平日移動だけで1タンク分なくなりました。XVくんはアルミテープとエンジンオイル添加剤のおかげですこぶる快調です。

博多の天神という街をお昼休みに少し歩きました。電子パーツ店に買い物に行っただけですが。




商店街で本物の人工雪を降らせていて感激しました。


おかげさまで仕事で困っていたことに技術的な解決策がみつかり日程が見えてきました。とても嬉しいです。
明日は久しぶりにお休みなのでスタッドレスタイヤに交換しようかな⁉︎と思います。

ブログ一覧
Posted at 2017/11/25 21:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年11月26日 9:06
札幌は現在レギュラーリッター140円(涙)
コメントへの返答
2017年11月27日 18:10
こんにちは
福岡の内陸は少し安いのでしょうか? 地域によって価格差が結構あるようですね。
ガソリンスタンド自体が減りつつあるそうで給油自体が大変なところもあるそうです。

プロフィール

「次のリアクターは中型です。
電極の幅は8センチ、フタにもアルミ板が一部使われています。」
何シテル?   08/16 07:55
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation