• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月28日

眼のレーザー治療を受けました

みんカラは中高年の方々もたくさん使っておられるようです。自動車とは全く関係ありませんが久しぶりに病院にお世話になった私の経験をご参考までに書こうと思います。
もう10年以上前ですがコンタクトレンズを試した際に私の眼球の形状は緑内障になりやすいので年をとったら注意して下さいと眼科医に言われたことがありました。私は現在53歳ですが最近受けた会社の健康診断で引っかかったので眼科医にて眼の検査を受けたところ緑内障の予防的なレーザー治療をお勧めされました。
私の視神経の状態を計測してもらったところ少し傷みが始まっていることが判明しました。
下記は計測装置の結果表示画面のサンプルです。

傷んでいると赤っぽく表示されます。分かりやすいですよね。
眼球の中には房水という水が流れていて、その流れが阻害されると視神経が急激に傷むことがあり、傷むと戻らないので視野が狭くなってしまうそうです。
私の場合は房水の通り道が狭いのでバイパスの穴を眼球の端あたりに一つずつ開けることになりました。手術は入院不要で所要時間は片目あたり1時間以内です。点眼薬で瞳孔を狭め、点眼薬で麻酔してからレーザー光線を20回程度バシバシ照射します。痛みはほとんどありません。毎週片目ずつ手術したので2週間程度かかりました。
外見上手術跡は全然見えません。体感的効果は期待していなかったですが、房水がしっかり流れるようになったせいか日々の眼疲れ痛みが少なくなりました。特に片側だけ施術した時期は左右で比べて違いが体感できました。
日本人は眼圧数値に表れない緑内障も多いそうで、かなり悪化しないと自覚症状が無いそうですから、もし目が疲れやすくなったとか感じておられるならば眼科医に診察を受けてみてはいかがでしょうか?
レーザー治療は医療保険が利くので私の場合両眼で4万円程度支払ったのみでした。私が手術の同意書にサインしたのは今回が初めてで結構怖かったですが治療を受けて本当に良かったなと思っています。
詳細情報
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/ryokunai_ryokunai.jsp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/28 14:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2018年7月28日 15:07
こんにちは。
レーザー手術うけられたのですね。
大変でしたね。
予防的な治療見たいなので、早めの予防策は一番ですよね。
私は症状が出てからのレーザー治療でした。
1ヶ月毎週レーザー照射で、片目だけで4万円少々かかりました。
だいたい600発位照射しました。
結構強めに照射したので、眼球に少し痛みがありました。
今は、まだ回復傾向には無くかなり視野が狭くなっていて、70%近く見えません。
近くの物も歪んで見えません。
1年後に何処まで回復出来るか、私の運命の奇跡に賭けたいと思っています。
お互い同年なので、病気が出やすい年頃なので早めの治療が大切ですね。

お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2018年7月28日 15:34
こんにちは
コメントいただきありがとうございます。レーザー治療にもいろいろな段階があるようですね。回復されるようお祈りさせていただきます。
私も加齢とともに病院のお世話になる機会が増えそうな気がします。お世話になった眼科医は1名のみなのに手術をたくさんこなしているようで盛況でした。
2018年7月28日 15:58
こんにちは。

自分は白内障やら網膜剥離やら色々とやらかしたので眼の大変さは身に染みております。

今後も何かとご自愛下さい。
コメントへの返答
2018年7月28日 16:12
こんにちは
ありがとうございます。
皆さんいろいろ経験されているのですね。職業上目を酷使していますので少しでも休ませたり工夫しようと思います。

プロフィール

「電極に放射線や磁気を当てるプレートを作りました。普段より磁石等が大きくなっています。短辺が10センチあります。」
何シテル?   08/06 10:43
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation