• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

フロントカメラを装着した理由

フロントカメラを装着した理由 左右確認可能なカメラを初めて買いました。実は通勤路に見通しの悪い交差点があり毎日ストレスを感じていました。ここを毎朝右折します。


冬季は朝露でカーブミラーが曇っている場合がほとんどで、長いXVくんのノーズをゆっくり出して左右を目視確認しています。


もちろん前の直進路が優先なので万一ぶつかったらこちらの責任が重くなります。右折した先はブラインドコーナーなのでさらに危険を感じます。

最近新型のXVやフォレスターに試乗すると左右確認カメラがありメリットを理解しました。

そういうわけでちょっと高額なデータシステム社のカメラを買いました。


ここから試験的に撮影した画像をご紹介します。MFDに入力したので画質はイマイチでカメラの解像度のほうが勝っていると思います。
コンビニ駐車場でノーズを道路ぴったりに設定しました。運転席からは左方向が全く見えません。



カメラ映像は下記の通りです。左右確認可能です。


夜間もよく見えます。


まぁ広い範囲をカバーしている代わりに遠くまでしっかり確認するのは不可能です。が、ノーズを出す際の出会い頭事故の防止は充分可能です。

カメラの角度をしっかり微調整したところ、左右とも自車のナンバープレートが見えるようになりました。180度見えています。


見た目も全く気にならないです。


整備手帳の最後にMFDに入力表示させる方法に関する情報を追記しておきました。
もしよろしかったらお試し下さい。

皆様本年もたいへんお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧
Posted at 2018/12/31 17:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 20:49
非常に分かりやすかったです 取り付けて見たくなりましまた〜!
コメントへの返答
2018年12月31日 21:50
こんばんは
コメントありがとうございます。一生懸命書いたのでうれしいです!

プロフィール

「出先で昼休みしています。黄金色の田んぼがとても美しいです。」
何シテル?   08/20 13:01
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation