• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

正月にスキーしてきました

正月にスキーしてきました 京都から福岡に帰る途中に長野の北志賀高原竜王スキー場まで行ってスキーしてきました。往路は高速道路を使いました。


雪はたっぷりありました。




木落としコースは残念ながらクローズでしたが雪は十分ありました。



このスキー場は何となくリゾート感があります。



到着後スキー場の駐車場で車中泊しました。マイナス4度程度の気温で新たに導入したテントを車内で使ったので暖かく快適でしたよ。


帰路は下道で1040km, 35時間かかりました。もちろん仮眠しながらゆっくり帰りました。


スキー場近くはバリバリに凍結してましたがミシュランのスタッドレスは全く安定していました。


夕方から夜まで仮眠してから帰ったので雪道はガラガラでした。


途中で妙高の純米酒を買って帰りました。


また行きたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2019/01/08 21:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 19:18
こんばんは。
京都から福岡への帰りに長野でスキーということは、大回りの旅でしたね。お疲れ様です。車中泊でテント使用は狭くないでしょうか?
コメントへの返答
2019年1月9日 19:35
こんばんは
千キロはちょっと長すぎました。往路も確か六百キロぐらい走りました。
もともと1人用のテントは2m×1mの広さで設計されているので大丈夫ですよ。ちょうど2重窓のようになりますからテント内は暖かくなります。荷物が少ないならば2人でも可能だと思います。

プロフィール

「@Gpr さん
長年お役人様の言う通り黙ってやってきて、あまりにも現実と乖離してるということなのだと思います。長年サボってきたツケをリセットするのは世間の注目浴びてるときしか無いのかも。過去は捨ててやり直したら世界に負けない日本になれるのか⁉︎」
何シテル?   06/05 06:57
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation