• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

バツイチの件

先日整備手帳でご紹介したスマホでシャッターを開ける機器スマートガレージワイヤレスコンバーターに関する記述の件、無線機を分解後使用したような記述を載せたらダメと事務局さんからお叱りを受け、その回の記述を削除しました。
深く反省しています。
確かにまずいので当該機器は外して捨てることにしました。
メンディングテープが一冬越えて粘着しアンテナの機能が失われないかを確認したかったのですが残念です。




今度は手動シャッターにモーターを付けて自動化する商品を買ってみようかな?
https://sysdes.jp/product/smartgarage-kit/

今後は分解しないよう気をつけようと思います。ちなみにいま試しているドライブレコーダーも無線機です。
ブログ一覧
Posted at 2019/06/11 23:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

怪しいバス乗車
KP47さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月27日 7:44
トムイグさんが運営様からお叱りを受けるとは(笑)
私はちょくちょく受けていたので、なんとなく運営側のここまでの内容なら良いのかなと言う、境界線が分かってきた感じです。
コメントへの返答
2019年6月27日 16:39
こんにちは
運営様は神様ですので従うのみです。この業者さんヤフーショッピングで売ってますのでスポンサーがらみでも御法度だったかもです。どなたが運営様に連絡したのかな?ということは興味があります笑

プロフィール

「次のリアクターは中型です。
電極の幅は8センチ、フタにもアルミ板が一部使われています。」
何シテル?   08/16 07:55
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ10年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

導電性アルミテープで排気系を改善する特許について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:47:10
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:13:57
ADVICS ハイパフォーマンス ブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:49:05

愛車一覧

スバル クロストレック ブルーくん (スバル クロストレック)
XVハイブリッドからWRX STIに乗り換え、次はクロストレックに戻ります。2025年2 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation